ディズニーワールドに何持ってくの?夏編

みなさん、こんにちは!今日はよく聞かれる質問の1つ!

”何を持っていけばいいですか?”に

お答えします

正直、夏と冬でちょっと持っていくものがかわります雪だるまたいよう。
ですが、今回は夏編!

フロリダの夏は、やばいです…びっくり 日が強く、超蒸し暑い!
湿度80%涙、体感温度40度炎 


そしてほぼ、毎日のゲリラ豪雨雨

それをいかに快適に過ごすか!

太陽日焼け止め太陽
まず、忘れられないのが、日焼け止めビオレ
朝一でインパするなら、絶対に忘れられません!
夜になったら真っ赤に日焼けしたゲストをよく見かけますえー

サングラスサングラスサングラス
日が強すぎて、サングラス無しではちょっと辛いかも?

雪の結晶アイスデオドラントボディペーパー雪の結晶

さらさらパウダーシートやギャッツビー、シーブリーズなどの

クールダウン商品 湿度が高すぎて、

ベタベタ感が半端ないのと、

あのスーッッとする感じがこの暑いフロリダでは最高ですムキムキマン

雨レインコートまたはポンチョ傘
個人的に東京ディズニーリゾートのポンチョの方が、アメリカのに比べてしっかりしていていいです 写真のポンチョがディズニーワールドで販売されてるポンチョです。

カチューシャやポシェット
日本のグッズを持ってきた方が、キャラグリをするときなどに、有利です キャラにツッコまれます 何をキャラとしゃべろう…とか困ったときにオススメです。経験上、一番人気だったのは、ミッキーのハンバーガーポシェットでした🍔ミッキーにたべられました

ポータブルチャージャー
せっかくのステイ中、スマホが電池切れて写メが!など、そういうときに、この”fuelrod”

パークの中のいたるところに自販機があり、そこで購入。 

$30といいお値段なのですが、使い充電後、自販機に行き、

充電済みのfuelrodと何度でも交換できるのです!

非常に便利です。

これについてはまた別の記事を書きたいと思います

この6つの神器✨笑
が、あったら快適に過ごせること間違いなし!
この夏、ディズニーワールドに来られる方は参考にしてみては

いかかがでしょうか?

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

コメントを残す