こんにちは
最近調子よく更新してるのもあって
ランキングにのるようになってきました
これも皆様のおかげです
Thanks for the support
さて〜今日は私たちがも愛用してる
ディズニーワールドで売ってるポータブル充電器の話
毎回、ライブでも鬼のように取り上げてる
fuelrod
何が便利って、1度買ったら
何度も交換できるんです
(意味不明ですね、この文章)
1. $30でfuelrodを自販機で買います。
自販機でしか買えません。
カードのみの取り扱いとなっております。

2. 使います。(スマホ、デジカメ充電します)

iPhone用ライトニングアダプタと昔のiPhoneアダプタ(iPhone 4S)とマイクロUSBアダプタがついてきます。
3. 使い切ります。(充電できなくなるまで)
iPhone1台まるまる充電できます。むしろ1台ちょい充電できました。
4. 最寄りの自販機に行き、充電済みのと交換!
アダプタ以外をコロンと自販機に転がしこみます。
アダプタを間違っていれてしまわないように!
そして、また同じように充電して、使い切ったら
充電済みのと交換
この自販機、一応全パーク内にあります。
マジックキングダム 5箇所
1.タウンスクエアーシアター内:カーテンコールコレクタブルズ
2.レストラン:コスミックレイ
3.スペースマウンテン出口の売店:トゥモローランドライトアンドパワーカンパニー
4.ストーリーブックサーカス内:ビッグトップスーベニアー
5.レストラン:ペコスビルトールテールインアンドカフェ
エプコット3箇所
1.インパしてすぐの右側にあるカメラセンター
2.イギリスとフランスの間にあるインターナショナルゲートウェー
3.昔ダッフィーがキャラグリしてた近くのお土産やさん:ディズニートレーダー
ハリウッドスタジオ 3箇所
1.入ってすぐにある帽子屋さん:セレブリティー5&10
2.昔のプラネットピザ:PizzeRizzo
3.ロックンローラーコースター出口:ロックアラウンドザショップ
アニマルキングダム 1箇所
1.アバターの入り口ちょっと手前にあるお土産やさん:アイランドマーキャンタイル
ディズニースプリングス 3箇所
1.ウェルカムセンター
2.コカコーラ横:Sundries
3.ワールドオブディズニー横:フォトパススタジオ
今日はここまで
パーク編は終了!
明日はリゾート(ホテル編)を
まとめたいと思います!
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事