こんばんは
最近、サボりがちになってるアメブロです。笑
先週から友達がきていてあっちにこっちに
そんなこんなで、友達を連れ
サンクスギビング前日の水曜日に
朝からディズニーワールドへ
5人でいった内、3人が初パンドラ。
そのうちの1人が初ディズニーワールド。
なので目標は、
アバターに乗る。
アニキンで乗れるものに乗る。
マジキンでミッキーにあう
ライドフォトのある乗り物を制覇する。
でした………
結構、簡単そうでハード。笑
ちなみに、この日のパークアワーは
アニキンが8時オープンの21時まで。
マジキンが8時オープンの24時まで。
アニキンでファストパスは一切とらず、
全てマジキンで3つ使うことにしていました。
私たちは開園1時間前を目標に
5:30に家を出ました
そこから他4人をピックアップして
パーキングに着いたのが6:50でした
もおすでに結構な台数(多分100台くらい)の車が止まっていて、これはちょっと遅かったかと、思い
小走りでゲートへ。
ゲート前にはそんなに人はいませんでしが、
この人たちがみんなアバターへ……と思うと
そして、8:00開園のところ、
7:00に開園。
もちろんみんなアバターへ
そして、パンドラの入り口にはあの
見慣れたラインが………

5月のパンドラオープン時と同じこのライン。
ディズニー側も混むとわかっていたんでしょうね…笑
そして、パンドラにはすぐ入れず、
このラインに並んで、7:15には
パンドラ内へ。
そのままフライトオブパッセージの列へ。
入り口にいたCMにもお60分待ちなの?と聞くと、
そうじゃないけど、8時までは乗れないから。と言われて、ああ…そういうことかと納得。
そこからさらにぐるぐる回され、フライトオブパッセージの内へ。その頃すでに待ち時間は60分に。

8時まで乗せてもらえないらしいよ〜とみんなに報告。
が、しかしいい意味で裏切られなんと、
7:27には、乗る直前の人数確認のところへ!

その日1番最初の回では乗れなかったもの
待ち時間ほぼなしで乗れました
そして、7:50には乗り終わり、
そのまま5分待ちのナビリバーへ

ナビリバーも乗り終わり、
私たちはエベレストへ。
その頃にはパンドラへ入る列が、パンドラから溢れ出し、
ツリーオブライフの前のおみやげ屋さんまではみ出していました。

そこからクリスマスコスチュームのミキミニとキャラグリし、
エベレストに乗り、サファリに乗り、カリリバーにも乗り、
お昼前にほぼ、アニキン制覇。
そして、アバターのフェイスペイントをして
13時頃にマジキンへ。
マジキンの流れは後編で書きたいと思います!
後編はちゃんと保存してあるので、明日には公開されますよw
よくある、書き逃げじゃないです
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事