こんばんは!
2018年の目標の中に
何回パークへ行ったかカウントするっていうのが
あるのですが、9日現在、2回…
元旦:アニキン→スプリングス
5日:アニキン→マジキン
そんなこんなでまたも
アニキン/パンドラツアーしてきました
今回は前回より45分ほど出発遅め。
サンクスギビングの時ほど気合が入ってませんでした。笑
(なんせこの日は最低気温1度、最高気温12度)
と言っても、
6時半にはみんなピックアップ済み。
7時にアニキン駐車場着
7時ちょっとすぎにゲート前へ。
すでにみんな開園待ち………
出遅れた感マックス。
この日のパークオープンは8時だったのですが、
まだまだホリデーシーズンだったので
7:15には開園
出遅れたせいでかなり後ろの方……
私以外のボーイズ(アスリート2名)を先にパンドラへ行かせ
私はゆっくり朝焼けを撮りながらフライとオブパッセージの列へ。

すでに列はアフリカの方へのびていました……
その列の写メをインスタのストーリーに載せたのですが…
2日連続(木曜ユニバ、金曜アニキン)で極寒のパークへ行き、翌日爆睡した私はストーリーに載せた写真を保存し忘れ…
ここから先はほぼ写真なしです………
7:55 45分前後でフライとオブパッセージに乗れました。
8:10 乗り終わり、ナビリヴァーに乗ろうとしたのですが、もおすでに長蛇の列。そして90分待ちだったのでやめました。
そこから前回同様エベレストに乗り、
サファリに乗り、(日光浴中のライオン)

からの〜、ライオンキングへ!

ライオンキングは室内なので
夏は涼しく、冬は暖かく、超快適。
ショーも素晴らしいし、文句なし。
そして、アニキンにきたらいつも食べるチャーハン!
(写真は11月のです……………)

11時からしか売ってないので注意!
食べていたら他の友人もアニキンにいるとの事で合流
そしてしゃべりにしゃべり14時頃マジキンへ移動。
15時からのフェスティバルオブザファンタジーパレードを
みようとしたのですが……ホリデーシーズンだったのですでに立ち見のみ……
寒いし、眠いしということでクリスマス前に
リオープンしたホールオブプレジデントにトランプ氏を見に…

まあよくできているといえばできている……かな…?
そして、コロンビアハーバーハウスで
クラムチャウダーを購入。小一時間ほど滞在。
そして、大好きなピーポームーバーへ!

混んでいたせいで、ピーポームーバーでさえ20分待ちでした………
そして、今までに乗ったことのない
カールセールオブプログレスへ!

ピーポームーバー並みにハマりました……
トゥモローランド強し!!!!!!!
そしてそこからFPで極寒の中スプラッシュマウンテンへ。
からのFPでカリブの海賊へ。
寒いから水系の乗り物は人気がなかったようです…
そしてフォーを食べて早めの帰宅…
混んでた割にはなかなか充実した1日でした
この日のOOTDは
パンツ
裏起毛のPINKのヨガパンツ
の上にユニクロのジーパン
トップス
タンクトップ
の上にディズニーワールドの長袖Tシャツ
の上に裏起毛のパーカー
の上にユニクロのライトダウンジャケット
ちなみにこれで最低気温0度、最高気温12度乗り切ってます。
こんな感じの寒さが3月くらいまで続きます…
今年は特に寒いのでこれからフロリダへ来る方は上着などお忘れなく〜
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事