ディズニーワールドの年パス何日使えば元取れる?

こんにちは、

今日はみんなによく聞かれる質問の2つ

1: 年に何回ディズニーへ行ってるの?と、2: 年パス買おうと思うのですが、何日使えば元取れる?に答えたいと思いますミニー

私が、ディズニーワールドの年パスを買い始めたのは

2015年の5月上旬だったような……

そこから毎年更新し、3年目!

最初の2年は、ディズニーワールドだけの年パス。

去年、ディズニーランドとディズニーワールドで別々に年パスを買ったのですが、いろんなことがあり(気になる方は次回のライブで聞いてね。笑) 共通の年パスに変更。

それを買ったのが4月末おねがい

去年はマジックキングダムが45周年だったので、更新の特典として1ヶ月おまけの月がついてきて、今年の更新付きが5月末におねがいびっくりはぁと

さて………

2月26日現在のディズニーワールドインパ回数!

61回

10ヶ月で61回ってことは月6回!

5日に1回行ってることになりますね…ガーン

ディズニーワールドの年パスは

日本のと違い、パーキング代込みなので

(単純に計算して1日のパーキング代$22×61=$1342笑い泣き​​​​​​​)

それだけでも元は取れているかなと…

今一番安いフロリダ州民限定パークホッパーチケット

4日で$216.50を元に計算して1日あたり$54…

$54×61日で$3294なので、がっつり有効活用してるのがわかります……おねがいはぁと

そしてよく聞かれる質問その2、

年パスの購入を考えているのですが何日行ったら元が取れますか?っていう質問。いろいろな計算の仕方(ダイニングの割引なども含めた計算)があると思うのですが、ななぴは数学者ではないので、単純に一般ゲストが買えるチケットの中で一番安い値段を使って考えてみたいと思います。

一番ポピュラーな年パス(ウォーターパーク無)$849+税。そして、一般ゲストが買える一番安いパークホッパーチケット10日で$545+税。1日あたり、$54.50なので………

$849➗54=15.6…..ガーン

ってことで、約16日くれば元が取れるということになります…。

16日って結構な日数……

日本からくる方、だいたいが1週間弱の滞在なのにガーン

でも、これは簡単に計算しただけなので、

もっといろいろなディスカウントなども含めて計算したら

16日よりも若干日数が下がるかもしれません。笑

年パスをご購入を検討中の方、

参考にしてみてはいかがでしょうか?

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

コメントを残す