ヒルナンデスのディズニーワールド特集:後編

先週から楽しみにしていた

ヒルナンデスのディズニーワールド特集後編グラサン

やっとみました〜てへぺろはぁと

今週は主にアニマルキングダムでしたね。

みんなが乗っていた、エベレストジェットコースター

あの山に住んでるイエティ、名前があるんですよ笑い泣き

まさかの

Yeti the Betti…笑い泣き

そう、ベティーちゃん(メス)

女の子らしいですよ笑い泣き

その後に行っていたサファリBALI SAFARI

ななぴとピロキは初めてアニマルキングダムに来た友達に

”このサファリの動物は偽物なんだよ”と言って楽しんでいました………笑い泣き (でも本当に動物たちがうま〜く動かないんです……w)

夏場になり暑くなると動物が出てこなくなったり、寝ていたりするので早朝サファリをお勧めしますグラサン

そーしーてー

アバター、パンドラのフライとオブパッセージ!

鬼の早朝に行くと待ち時間0で乗れますよ。笑

番組でも紹介されていた、研究室。

待ち時間が短すぎたり、FPを使ってしまうとこの研究室には入れません……ガーン

そして、バイク型のアトラクションがこちら。

体格制限がありますのでご注意を!

そして〜ハリウッドスタジオを練り歩いてたストームトゥルーパー!は、こうして、不定期開催でキャラグリもしてくれます。

(でもたまに、注文つけられることもあります。この時は”サングラスかけろ!”と言われました……)

タワテラ……ななぴが唯一乗れないタワテラ……キョロキョロ

タワテラ関連はピロキに聞いてねw

トイストーリーランドは6月30日にオープンするよ〜!ってのはどこの日本のメディアよりも先に書いたので触れる必要なしてへぺろ(その記事はこちら

そして、あの番組の流れ的にハリスタで

ファンタズミックを見るのかと思ったら

まさかの!!マジックキングダムで

ハピエバ〜〜〜〜おねがいおねがいおねがいおねがいはぁとはぁと

ヒルナンデス見て、ハピエバみに行きたくなったので

今日、みにいこうかなあ〜てへぺろ

そして、ヒルナンデスで

”ティンカーベルがみんな幸せになれるように魔法の粉をかけてくれる”と言っていましたが……ななぴ的にはティンカーベルが、みんなの願いが叶うように、魔法をかけてくれるっていうのが正解だとえー(これは個人の解釈の問題?!)

詳しくは、前に書いた記事を読んでね。↑これを読むと100倍感動できます。笑

真面目にこれ読んでからハピエバ見ると、チョコレートプラネットの長田さんよりも泣けます笑い泣き笑い泣き

ソアリンも乗ってたし、フライトオブパッセージも乗ってたし。

でも、唯一!!1つだけ、今回のヒルナンデスで取り扱っていないものが!!!

ロックンローラーコースター

エアロスミスの著作権の問題とかで取り扱えないのかな?

エベレストなんかよりも数倍怖いとななぴは思いますが…

ヒルナンデス!、いいブログネタをありがとう!笑

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

コメントを残す