こんばんは!
私たちのインスタグラムをご存知の方は
もう知ってると思いますが、なんと〜!
一般公開前のトイストーリーランドへ行ってきたよ!!!!!!!!!!
前回の記事にも書いたように29日のプレスプレビューにい
きたいとPRにメールしたらものの10分で断られました!ツラっ
でも〜、世の中、捨てる神あれば拾う神あるってことで、
そのプレスプレビューよりも前に行って来れました!
写真は🆖だったので、まだ公開されてないけど、
個人的に一番好きな風景をなつみ様に絵で描いてもらいました!
それとともに、乗り物のレビューも書きたいと思います!
個人的に一番好きな風景がこちら!

神様のライド、”エイリアンスワーリングソーサー””
入り口に、大きいバズが!
そして、個人的に鬼アツだったのが、
ピザプラネットの門番!のDisc Activated Clawが乗り物の
入り口にいること!

本物にもちゃんとペパロニついてたよw
ってことで、まずは
”エーリアンスワーリングソーサー”の感想から!

(乗り物の写真はディズニーパークスブログから拝借w)
乗った感じは、ディズニーランドカリフォルニアにある
Mater’s Junkyard Jamboreeと同じ。

遠心力で、乗ってるところが振り子のように左右に
振り回される感じ。(重ければ思いほど、振り飛ばされます笑)
振り回されるけど、あまり酔わないので
コーヒーカップダメな人でも乗れます!
次は、”スリンキードックダッシュ”

これは、素晴らしい!
もお、キューラインからして最&高!
多分?アンディが描いた設計図や、他のおもちゃたちが
キューラインに展示されています。
乗り物の注意事項も全てモニター化されていて、
レゴ風の黄色いおもちゃが解説してくれます
ちなみに、このコースターは身長制限97cm!
マイントレインやスプラッシュマウンテンと同じです。
一応ランチコースターなのですが、ランチの力もロックンローラーやカリフォルニアスクリーミングほど、強くなく、ガジェットのゴーコースターがちょっと長くなった感じで、絶叫系無理!って人でも楽しめると思います。
余談ですが、ディズニーワールドにある
ジェットコースターでスリル順にいうと、
ロックンローラーコースター、
エベレスト、
スペースマウンテン、ビックサンダー
スプラッシュ、
マイントレイン、
スリンキードックダッシュ、
バーンストーマー
………かな??
オープンまであと3日!!!
楽しみで仕方がありません!
オープンしたら、クイックフード(カウンターサービス)の
フード紹介やグッズ紹介もしたいと思います
みなさんお楽しみに!
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。