おはようございます。
今日はもうすぐ終わるマジックキングダムの
ハロウィンパーティーをさらっとまとめたいと
思います………(今更感。でも、来年のために!
今年は8月に1回(初日)、
10月に1回行きました
今年は、合計2回。
ハロパは19時から〜って公式には書いてあるけど、
ハロウィンチケットで16時から入れます。
16時インを目指してたけど、
結局17時インになってしまいました……笑
キャラグリの件
8月に行った時は、
17:30から7人の小人のグリに並んで
会えたのは19:12。
10月に行った時は、
17:50からジャックとサリーのグリに並び
会えたのは19:24。
だから、1時間半〜2時間弱待ったことになりますね。
こういう人気のキャラグリ、
7人の小人、ジャックとサリーは、
公式にパーティーが始まる時間よりも
先にキャラグリが始まります。
(だいたい17:45〜)
なので、私たちは基本的にこの人気キャラグリを
16時から並び、18時から次の人気キャラグリに
行くのをゴールにして行動しています。
そうすることによって、19時から始まる
他のキャラグリ(プーさんと仲間やち、ターザンと仲間たち…etc)や、トリックオアトリートに行かれるからです。
16時から入れるので、16時から19時までの時間を有効活用しましょう!!!!!!!

パレードの件
ハロウィンのパレードはいいですよね。
日本と違ってさすがに2時間前から待つ人はいませんが、
メインストリートやお城の周りは1時間前から埋まってきます。
いつも思っているのは1回目じゃなくて
2回目のパレードをみよう!って思うんです。
でも、なんか知らないけど、気がついたら
1回目のパレードを見てしまうんです……笑
なんで、2回目をみようとするかというと、
1回目は混むからです。
それに比べると2回目は比較的ガラガラです。
どうしても1回目がみたいけど、
時間ギリギリになっちゃってメインストリートとか
シンデレラ城の前はもういっぱいになっちゃった!
ていう時は、私のお気に入りの駅前へどうぞ。

この辺はパレード開始の15分くらい前までならスカスカです。2回目のパレードの時はもっっとスカスカになります。
なので、1回目よりも2回目をお勧めします。
もし時間ギリギリでいいところで見たい方、駅前へどうぞ。
キャッスルショー
パレード同様、1回目のキャッスルショーは果てしなく
混んでます…………なので絶対見ません。
見れてもウォルト像らへんから米粒サイズ。
個人的にちゃんと近くからみたいタイプなので、
花火が終わった直後にステージ前を攻めます。
大半の人は、1回目のパレードとショー、そして花火を見て
そこからキャンディもらって帰ったり、そのまま帰ったりする人が多いので、3回目くらいから空いてきて比較的いいところで見れます
トリックオアトリート
キャンディ回収。笑 今年は大量収穫でした。笑
毎年、某ディズニーFBグループで今年はこれだけのキャンディがもらえてよ!っていう報告ポストを結構見て闘志をメラメラと燃やしているのですが……笑 トリックオアトリートしたい方、ぜひパーティーの後半でいくと全く並ばなくてもらえます。
パーティーがオープンして直後は、飴をらうにも並ぶんです2回めに行った時は、花火を見ないで、トゥモローランドから、一箇所ずつ、責めて行きました
そしたら、かなりの量になりました。


この貰ったキャンディたちはハロウィンの日に自宅にトリックオアトリートをしにくるキッズたちに!(毎年、5kgから10kgのキャンディ配ってます。笑)
私みたいにキッズに配らない方は、自分で食べたり、日本のお友達へのお土産にしてもいいかもしれません
よく聞かれれる質問の1つに
”パーティー系のスペシャルイベントは2回行くべきですか??”っていうのがあるのですが………
結論的にいうと、
ハロウィンパーティーには
1回よりも2回行った方がじっくり焦らずに楽しめます。
なので私は2回派です。
1回でも十分楽しめますが、何かしらできない、会えない、見えないっていうことがあるので、せっかく片道20時間弱かけてくるのだったら、2回行ってもいいんじゃないかなと思います。
今更な更新になってしまいましたが、
明日、明後日のハロウィンパーティーへ行かれる方は
ぜひこれを参考にしてエンジョイしてください。
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々進化しております。公開日を必ずチェックしてください。