【WDW】MDX取説 FastPass+編

MDX取説 FastPass+編

MDXは、(My Disney Experience)です。

今回は、ディズニーワールドのFP+について、説明していきたいと思います。

ここテストに出ますよ〜〜〜!!

WDWでは、東京のディズニーと比べてファストパスのシステムが違います。
東京のディズニーでは、入園後アトラクションに行ってファストパスを入手し、指定した時間の間に、アトラクションに戻ることにより、FPが使える。

WDWでは、前もってFP+を予約をすることができるので、わざわざパークに行ってから取得しなくても良い。
*WDWではファストパスのことをFP+と呼ぶ。

1。チケットをMDXにリンクする。

まずは、チケットをMDXにリンクする必要があります。

2。先行予約

FP+は30日前から予約することができます。そしてWDWのディズニーリゾートに宿泊される方は、宿泊予約をMDXにリンクすることにより、60日前から予約することが可能。

予約開始時刻は、フロリダ時間の朝7時から。

*日本時間で計算すると29日前とリゾートゲストは59日前。時差の時間に関しては夏時間等があるのでここでは書きません。

3。何個予約できる?

1日3つのアトラクションのFP+を予約することができます。この3つは全て同じパークでないといけません。

4。追加予約?

3つ目を使い終わったら4つ目を予約することができます。4つ目を使い終わったら5つ目を予約することができます。これの繰り返し。

5。Tier(ティアー)制度

人気のアトラクションには制限があることをお忘れなく。このリスト中の一つを予約すると、このリスト中の他のが予約できません。このことをTier(ティアー)制度と言います。

Tier1のアトラクションは以下の通り。そして、これ以外のアトラクションをTier2と言います。

エプコット:テストトラック、ソアリン、フローズン、キャラクタースポット、花火

ハリウッドスタジオ:スリンキーダッシュ、エーリアンソーサー、トイストーリーマニア

アニマルキングダム:フライトオブパッセージ、ナビリバー

マジックキングダムは、特にありません。

例えば、テストトラックとソアリンを前もって予約することはできません。ただ3つ目を使い終わったらまたこのリストの中のを予約することが可能。

*2019年2月現時点での制限です。変更される場合があるのであらかじめご了承ください。

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す