【WDW】ビーアワーゲストの朝ごはんへ行ってきた!

こんにちは、こんばんは。連日の投稿でございます。 先日、ヒロキが白雪姫のキャラダイへ行ってきたレポに続き…今度は、よくみんなに聞かれる、人気ナンバー1の Be Our Guest に行ってきましたあああああ。

 ななぴが最後に行ったのは、多分2016年の夏…笑その時はディナーで行ったのですが、あまりにもおいしくなくて、しかも高くて、もお行かなくていいわ。って思ったくらい個人的にはないレストラン第一位でした笑い泣き笑 でも、昨年の夏にメニューが変わり、朝とお昼のクイックサービス(カウンターサービス)もはじまりディナーは選べるコースメニューになりました。 この手のソーシャルメディアやってるんだから、行かないと!ということで、今回はまたもマジックキングダムで撮影されながらMaiOgraohyのフォトグラファーまいちゃんと3人で仲良く行ってきました~!まいちゃんのインスタはこちらメニュー

7種類の中から1つ選ぶ感じになっています。ちょっと切れていますが、左下にはキッズミールが。そして、右下は、飲み物。ちなみにBOGではアルコールも提供しています。外でチェックインして中へ。

もじ、マジックバンドを持っていない場合は、外でこのバラをもらってください。

 そして、キオスクに行き、マジックバンドか、このバラをスキャンします。

そして、フードをオーダーします。

メニュー英語のみですが、こうやって写真がついてるのでわかりやすいので英語が苦手な方でも大丈夫ですドキドキ オーダーした後は、自分で好きな席を探します。(3部屋あります。)※ブレックファストとランチのみ自由席です。※ディナーは、席指定ですが、予約時にリクエストすることができます。

有名なバンクエットホール↓結構混んでいて、席を探すのには時間がかかるかも

骨董品や絵が飾られている部屋↓私たちはここへ座りました。

image

例のバラがある部屋↓暗すぎてちょっとご飯食べる気にはなれないかも?w

image

ビーストがオコになってやぶった絵もあるよ~w

image

このバラとマジックバンドが私たちの居場所をCMに知らせてくれるので、

CMがご飯を運んできてくれますおねがい

クイックサービスなのに、ちゃんとしたテーブルダイニング!(感動写真を撮り忘れたのですが、飲み物に関しては、セルフサービスです。サイゼのドリンクバー的な??

私たちの朝ごはんが、こちら!

 自分が選んえだメインに クロワッサン、チョコクロワッサン、チョコチップカップケーキ、チョコカップケーキ、シナモンアップルパイ がついてくるんです。笑

思ったこと:

キッズミールでもよかった。

まさか、いろんなパンやカップケーキがついてくるとは知らずに

がっつりアメリカンブレックファスト(ガストン飯/FEAST A LA GASTON)を頼んだら

食べきれないじゃないかああああ!!!!!!!

こちらのキッズミールは歳に関係なくオーダーできるので、

小食の方は、キッズミールをおすすめします。

パンが食べ切れなかったので、私は箱をもらい

お持ち帰りにしました笑い泣き

お持ち帰りようの箱と手提げ袋がほしい方は、

Can I have a to-go box and a bag?と近くのCMにいうと

CMが持ってきてくれます! 

出口付近にあるまた映えるスポット!

ちょっと個人的にこのななぴが鬼日本人に見える。すばら。  BOG ブレックファスト:大人$28+タックス:★★★☆☆個人的には値段がちょっとショボーン 年パス割もなにもないwキャラダイでもないのに、$28。食べものは、ワッフルハウスで$7食べられるようなアメブレ。 ちなみに、ランチは、サンドイッチやサラダ、キッシュなど超ライトなランチ。値段もばらばらですが、朝ごはんよりは安いです。($12.99~$16.99+税で、飲み物は別) ちなみに、夕飯は1人$60+税で、好きな前菜、メイン、デザート、飲み物(ノンアルのみ  気が向いたらいってみようかな…

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す