こんにちは、こんばんにゃ。
今日は前回の続きの#出張ディズニーです。
去年、2回(インパは3回)出張ディズニーしたのですが、
どれもこれも毎回ショーパレ抽選外れ。
今回ははじめて携帯アプリから
抽選に参加してみることに
幸運を呼ぶ黄色い鳥のひろぴよに託してみました。
結果はこちら
https://static.blog-video.jp/?v=aXBKSkEMMo1ZiDrNlOpbCeGi
oh…….ハズレ
ここまでくると、当たりなんてあるのか?って思ってしまいます。
屋台のくじ引きみたいに、元から当たりはないんじゃないか?!ってw
去年日本へいったときにも書いたのですが、
”なんで、WDWちDLRのようにFP専用のセクション作らないんだろう”って。
でも、それをやるのには、FPをまずTier制にしないといけなかったり、案外難しいのかもしれません。涙
それは置いておいて…
外れてしょぼんって一瞬なって
そのあと、そこからフォロワーさんリクエストの
フロリダにいないモフモフ系グリへ!
が…
シェリーちゃんグリは2時間待ち。
ダッフィーは90分待ち。
じゃ、ハロニュみにいこう!って歩き始めたら
昔からのフォロワーさんに遭遇!
ご無沙汰しております~ってな感じで
コロンビア号の前でいろいろTDSのことを伝授してもらい
いろいろいただき~~(ありがとうございました!)
そこからUSAPIYOモニュメントで写メ会!

ここで、ななぴの心の声がさく裂。
そして、ゴンドラに乗ろうじゃないか!って
なったのですが…
ハーバーショーが始まるのでゴンドラもやってなーい
もお、なにもできないじゃんw
ってことで、あきらめ~て、
USAPIYO見に行こうじゃないか!ってことで場所取り。
でーーーもーーー、
どこでみたらいいかわからない!
しかも、たくさんのお地蔵さんがいて、センターでは見られない!
(南無南無)
そういえば、直撃!シンソウ坂上!で
プロデューサーさんが、このハーバーを活かして
360度どこからみても楽しめるショーにしてます。っていうのを
みていたので じゃ、横から見てみるべ! ってことで、比較的空いてるところを探し、そこで30分待つことに。笑
すると~~
突如 ”あなたのファンです”って
聞こえてきて、
ななぴは、(。´・ω・)ん?ってなりました。
その”(。´・ω・)ん?”ってなってるななぴをみて
喜ぶヒロキ。いろいろカオス。
とりあえず、初めましてこんにちは、ななぴです。
YouTube見てます!って、フォロワーさん!
ありがとう!
多分、この#出張ディズニーの1番のハイライトと言っても
過言ではないと思います。ええ。
とりあえず、いつも通り、しゃべり倒し、
ヒロキに”このテンション1日一緒だと疲れるよ。”と
暴言を吐かれるも、気にしないななぴ。
そんなこんなしてたら、うさぴよはじまったお。

って、見てたら、
顔の真横にバズーカ砲がw
そして、”カシャカシャカシャ~~”って
もお!!!!ななぴの顔の真横!ねえ!
むしろ、ななぴの顔の毛とか写真に写ってるんじゃね?って
くらい、がちで真横!!!!!!!!
もおー。インカメでセルフィーしようとしたら、
カメラ下す~w
多分、ダンサーさん撮ってたぽい。
で、まあ、実際のショーなんだけど、
横からじゃ楽しめないし、よくわからない!
若干愚痴になりますが、
あのハーバーショー、最善列にいないと見えないから理解不能。
で、最前列に座るのには、待ってはいけない1時間前以上から待たないと無理。その最善列で見てる人は、見てるっていうよりもカメラを構えてる人が多い。
なんだろなあ、
ワンデーで来ていて、ただエンタメを楽しみたいっていう人もいるっていうことを忘れないでほしい。自分自身もWDWで年パス持ってるから、年パスもってカメラ構える人の気持ちもわからなくはないですが、(バズーカも持ってないし、あいぽんしか持ってないけど)OLCにはこれをどうにかしてほしいって感じです。(まじで前からいってるみたいにFPだすとかさー)
まあ、そんな感じで不完全燃焼で終わり、
ヒロキがマジックランプシアターへ行きたいってことなので
アラビアンコーストへ向かっていると
フォロワーさんに遭遇!
イースター土産いただきました!(感謝!)
みなさん、優しみ~
そして、無駄に並ぶ、マジックランプシアター。
その間、ななぴは、アイスを購入!

昔はオレンジジ味だったのに
いつの間にか、トロピカル味とかいう意味不明な味に。
昔のオレンジ味を返せ~~~
これ、結構まじで言ってるからね、
ななぴの幼少期はオレンジジ味!
またも長くなってしまったので続く。
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。