【DRL】スターウォーズランドオープンの裏側で….(噂と真相)

Disclaimer

この記事では普段私たちが触れない部分に裏側のディズニーについて触れています。現実を見たくないかたは、Uターンをお願いします。

こんにちは、こんばんにゃ。

ついに、スターウォーズランド2つ目のアトラクオープンの

日にちが発表されましたね。

もお、いまからワクワクが止まらない~!

ディズニーランドのスターウォーズランドが

オープンしてから早1か月ちょいがすぎました。

WDWのスターウォーズランドのCMプレビューも

8月1日から始まるそうで、オープンが迫ってるんだなあって感じです。

さて、そんなスターウォーズランドが開いたディズニーランド。

そんなディズニーランドで異変というか結構奇妙なことが。ななぴ@dwfjp_nanap

この夏休み、なにかがおかしい… カーズが30分、マッターホルンが10分とかおかしすぎる… 今すぐにディズニーランド行きたい😭😭

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

14Twitter広告の情報とプライバシーななぴさんの他のツイートを見る

普段、最低でも60分は待つ、カーズが30分待ち。

いま、夏休みだよ??しかも、スターウォーズランドあいたばっかりでめちゃくちゃ混んでいるはずの時期……….

”はず”の時期。

ディズニーランド自身も、混むと思っていたこの夏。

でもふたを開けてみたら全く。

  • CMの友達がCMのブロックアウトがなくなったからスターウォーズランド行ってくるといい、急にディズニーランドデートへ笑
  • CAに住む年パスホルダーの友人が今ならパークホッパー$99で買えるからくれば??って。

予想外にlow attendance だったようでディズニーがCMのブロックアウトを解除し、もっとゲストに来てもらおう!っていうことで、$99の年パス友達割チケットもだしたようです。

そりゃあ、混むことを見込んで、スターウォーズランドオープンにあたり、およそ1600人ほど新規雇用してしまったからには、どうにかしないと…って感じですよね。

それでも、もともとの見込みには到底届かないようで

私たちゲスト(CMも?!)が最も嫌う”バジェットカット”(経費削減)がはじまったそうです。

そのバジェットカットは、

エンタメ部門、カスト部門、その他にも及んでいるそうです。

ディズニーのバジェットカットは結構、いろいろあるのですが、

代表的なのが、キャラグリに一緒について回るアテンダンスの数を減らしたり、ショーの内容を変更して、アクターの数を減らしたり。

これはですが、

レッドカートロリーニュースボーイズトロリーショーも

この経費削減のためではないかと言われています。

ニュースボーイズ終了のディズニー公式の理由として、

マーベルランド建設とビューワーシップの問題をあげていますが

ちょっと微妙ですよね。笑

本来なら、トロリーのみリファブが2020年まで(ショーは何らかの形で継続される予定だったみたいです)だったはずが、

気がついたら、ショーごとさよなら!しかも、超唐突に。

そりゃ、ファンも納得いかないし、ショーに出てたCMも納得いかないですよね。

ディズニーランド側は、今何でこんなにもアテンダンスが低いのか模索中らしいですが、私が思うに、混雑を避けるためにやったリザベーションシステム(ボーディングパス)がちょっと複雑でわかりにくく、観光客の足を遠のけたのも1つの理由じゃないかと思います。

実際、私とヒロキでさえ、ギャラクシーエッジへ行くのに事前予約必要じゃないの?それともいらないの?っていう会話になったり。

自分で言うのも何ですが、ディズニーブログやユーチューブをやっているので日曜から土曜までディズニーニュースを欠かさずチェックしてる私たちでさえ、ん??って思うんだから、観光やバケーションで行く!って言う人たちからしたら???ですよね。

しかも、ギャラクシーエッジへの入場は100%ギャランティされているわけではないので、(混雑状況とボーディングパスの発券状況次第)$150近く払って行って、もし入れなかったら….って事を考えたら、間違いなくこの夏休みは避けますよね。

しかもギャラクシーエッジには、2つの乗り物があるのですが、今あいているのはミレニアムファルコンのみ。

なら、2つのアトラクがあいて混んでいない時に行こう!って思いますよね。

そして、8月末にWDWに同じものがあくんだったら、

4つパークがある方へ行って、ギャラクシーエッジ以外の物も楽しめた方がお得感もあるし。

およそ3ヶ月のギャップしか作らずに同じもランドを作ってしまったディズニー、ある意味勇気あるなあ…と個人的には思いますが。笑

ちなみに、この件に関してCMがクビになったとか、そういうのは今のところはないようです。大概、他のポジションに回されたりしてCMとしてのステータスは守られているみたいです。(じゃないとアメリカはすぐに裁判沙汰になるので)

あまり明るい内容じゃない、ちょっとシリアスな

記事になってしまいましたが….

最後に今回私が使ったソースだけ残しておきます。

そして、噂の部分は、

信じるか信じないかはあなた次第。

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す