こんにちは、こんばんにゃ。
WDWのDハロ、ノットソーまであと1週間となりました。
もお、楽しみすぎてやばみ沢ケンイチ。笑
ななぴが1年の中で一番好きなシーズンです。
広告
Anyways, この間、ちょっと別企画で
タウンスクエアーのティンカーベルに会いに行ってきました!
ティンカーベルとのキャラグリは、1年ぶり?
お久しぶりです。
中へ入って気づいたこと。
そう、フォトパスが自動化されておりました…..
フォトパスカメラマンがいないいいい!
アテンダントしかいない。
そして、ひたすら、光り続ける謎のフラッシュ。
はい、チーズとかもなく、パシャパシャ光るフラッシュ。
なので、とりあえず撮るときはカメラ見ておく。笑
もちろん、ずっとカメラを見てるわけにもいかないので、
たまに、横姿とかもある。笑
で、撮られていた写真がこちら♪



広告
どれもななぴの目線があってねえw
だって、2つカメラが上下にあって
ライトが同じタイミングで光るし….笑

↑この写真はミキミニグリの自動カメラ。
そして、まあしゃべってる間ひたすら撮られてるもんだから、
ん??!!っていうのもきます笑
せめて交互に光るようにしてくれてもいいんじゃない?w
そして、キャラグリが終わった後、ドアの手前に
タッチパネルが。
広告
そこで自分のマジックバンドをスキャンして出る感じ。
スクリーンがまだ稼働してなかったので、なんとも言えませんが
多分、そのうちどの写真が欲しいとか選べるようになるんだと
私は勝手に予想しています。笑
でも、うまい具合に前後の人の写真は入っておらず、
自分たちの写真しかリンクされていませんでした。
多分、前の人がスキャンしたところから、自分たちが
スキャンするまでに撮られてる写真をリンクするようにしてるのかなあ?と思います。
意味不明なドアップの写真とか
送られてこないし、まあ、ある意味いいのかな?とも思うけどw
でもやっぱりなんか、物足りない感はあるよね。
確かにディズニー的には経費節約でいいかもしれないけど
個人的には人が撮ってくれたほうがなんか、人情味のある
写真が撮れるような気がするし….笑
ちょっと複雑ウウウ。
ちなみに、これからどんどんこの自動フォトパスが
パーク内で拡大されていくそうなので…..
慣れないとw
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。