【ハリケーン情報】【WDW】ハリケーンドリアン アップデート 9月2日14時

広告




こんにちは、こんばんにゃ。

今日は気圧のせいか、昨年の事故で痛めた肩が全く上がらないななぴです。笑

えー、ここ数日間、ハリケーンプレップの為、ガソリン探しに行ったり、パン買いに行ったり、水取りに行ったりで、ななぴはパークどころではなかっ他のですが….笑

その間は、パークに住んでいるヒロキさんがレポートしてましたね。おつみでーす。

はい、ってことで今現在のハリケーン情報をちょろっとまとめたいと思います。

MCO:オーランド国際空港

通常通り営業

WDW:ウォルトディズニーワールド

通常通り営業

UOR:ユニバーサルオーランドリゾート

通常通り営業

ハードロックライブオーランド

9月3日のPINK FLOYDのコンサートは中止になりました。

※まだベビーメタルの方は発表されていません。

Osceola Countu(オセオラカウンティー)は、

9月3日23時から翌日9月4日6時まで外出制限(Curfew)が出ています。
その時間帯に、外へ出ていると逮捕されますので、お気をつけて。
 

ソース元:ClickOrlando.com

ちなみにですが、WDWはほぼオレンジカウンティーに入ってるいるのですが、オールスターリゾートのみ、オセオラカウンティーに入っています。

むやみに、コンビニ行こう!マック行こう!のノリで外へ出ても、マックもコンビニも開いてないですし、逮捕されるので深夜のノリで出かけるのはマジで危険なのでやめましょう。

明日(9/3)のパーク営業時間ですが、通常営業予定です。

※天候によっては、早く閉まる可能性大です。

MK 8:00~22:00 + EMH7:00~8:00

EC 9:00~21:00+ EMH 21:0~23:00

DHS 9:00~22:00 + EMH 6:00~9:00

AK 8:00~21:00 + EMH 7:00~8:00 + AH 21:00~24:00

ハリケーンドリアンですが、進むのがめっちゃ遅く1mphで進んでいるそうです…涙

ソース元:MyNews13

オレンジカウンティー、セミノールカウンティーの学校は火曜と水曜を臨時休校としました。

そんな感じかな?ガソリンなくなるところも減ってきたし、なんとかなるでしょう。

この時期にパークにきてる人にとっては待ち時間もめっちゃ少なくてある意味ラッキーかもしれませんが不安ですよね〜。リゾートが停電になることはないと思うのですが、パークから帰ってくる際に軽食や水等は少し多めに買ってお部屋においておいたほうがいいかもしれません。

一度ハリケーンが近づいてきてしまってからでは、外に出るのは、危険です。

個人的なアドバイスとしては、明日1日ホテルに缶詰を想定し、今のうちに、ディズニースプリングス等へ行って、サンドイッチやピザ等を買って冷蔵庫へ入れておくのがいいかと。

なんせ1mphで進んでいるノロノロカタツムリ台風なので、どのくらいの被害をもたらすか全く予想がつかないですし、どのくらいの間、暴風雨にさらされているのかも予想がつきません。

私も、このブログを書き終わったら最後のハリケーンプレップで、ピザとペプシを買いに行こうと思っています。笑

何かまたアップデートがあり次第、そして停電にならない限りは更新していきたいと思います。

STAY DRY!!! 

広告




広告




HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す