【WDW】ディズニーワールドでの花火の中止について

広告




おざっす!

昨日10/8/19にエプコットに行きました。

IMG_2648.JPG

目的は、夜のショーエプコットフォーエバーを見にいく!でした。

結果としては、花火はシステム調整により中止でした。

さて今回話したいのは、花火やショーが中止になる場合について話したいと思います。

参考になればと!

昨日の場合。

21:00過ぎに最初のアナウンスがありました。

Due to the technical difficulties, today’s show Epcot Forever is delayed

花火はシステム調整のため、開演時間を遅らせております。

これが約20分起きに流れ22:45頃にアナウンスが。

Due to the technical difficulties, today’s show Epcot Forever is canceled.

花火はシステム調整のため、中止となりました。

さて、悪天候の場合はどうでしょう?

ファンタズミック:キャストの安全を考えて、雨や強風の場合はその時の雨の量などで公演を見合わせるか中止。

エプコットフォーエバーとリバーオブライトもファンタズミック同様。ただ天気の回復を待っての公演の可能性もあります。

ハピリエバーアフターは、大雨でもやります。が、ティンカーベルは出てこないです。

ただすべてのショーに言えるのが、雷警報が一定のエリアに入った場合中止となります。

ここで!ゲストとして一番してはいけないことは、キャストにあとどれくらいで始まるか!?などの質問攻撃です。ほとんどの場合、彼らもいつ始まるかなどの情報は知らされていません。パーク内アナウンスがあって初めて知るキャストがほとんどなので情報の伝達手段はゲストと変わりません。

ウォルトディズニーワールドの傾向としては、ギリギリまで遅らせて最終的に中止です。*昼のパレードなどは早めに中止のアナウンスが流れます。

広告




広告




HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す