広告
みなさま、こんにちは、こんばんにゃ。
久しぶりのななぴです。
ここ最近個人的にいろいろ忙しく、ブログをさぼっていたら、
ヒロキさんに誕生日ツイートとともにザクっとさされました。ヒロキ 東京駐在中@dwfjp_hiroki ·
@dwfjp_nanap お誕生日おめでとう!
これからも @DisneyWorldJp としてもっとフォローワーの皆さん、WDWに来る日本人のゲストために一緒に頑張りましょう!
Declineされてメンヘラになっている時間があるなら、ブログ書きましょう!皆さん待ってます。
P.S. 家のドアを開けてみてください。
これ以上表示することはできません。
センシティブなコンテンツが含まれている画像は自動的に非表示になります。画像/動画を表示
OMG declineのパート余計だけど、ありがとう
ドア開けたけど
あ、なに、アナ雪のlove is an open door 的な?w
1Twitter広告の情報とプライバシーななぴさんの他のツイートを見る
ってことで今日の本題。
なんと~本家ディズニーランドよりも早く、ハリウッドスタジオに
ライズオブザレジスタンスがオープンいたしました!うぇい!
日本からも数組、メディアプレビューに招待された方が
いらっしゃったのですが、私たちは相変わらずダークサイドの人間なので呼ばれることはなかったので、オープン日、徹夜組で行ってまいりました!笑
そう、もうね、呼ばれないなら自分で行くんだよ。
ちょっと投げやりっていうか、ガチな投げやり。笑
私がニューヨークへ行く前に営業時間を調べたとき、9時開園だったのに気が付いたら8時開園になっていました。笑
もう、その時点で嫌な予感。笑
いろいろなコネを使い、CMのスケジュールを聞く。
でも、みんな8時まで開けないの一点張り。
ななぴ的には遅くても6時までには入れるだという謎の自信W
(ハリスタのライドやランドをオープンさせるのはこれが3回目)
経験者は語る!笑
ってことで、遅くても絶対に1時までには、
並ばないと!!という教訓FROMトイストーリーランド。
(トイストーリーランドの時、1時半にきたらすでに20人位並んでいたので)
ななぴは、19時に仕事から帰宅し、夕飯洗濯風呂をすまし、23時にヒロキをピックして、ボードウォークへ!そして、そこからいつもの高架下へ。
23:45 すでに5人が待っていましたwそこからもう、待ちゲーム。
カップルの1人は、ステイしているアニキンロッジへ戻りポータブルプロジェクターを取りに行き、ヒロキはウーバーイートで中華料理をオーダー、前のグループは友達がきて、大きいグループに。(簡単に言えば、割り込み)
ちょっとしたら、セキュリティがきて、私たちがいい子にしてるか確認。前回同様、騒ぎすぎたりして、ホテルゲストから苦情がきたら、ここにはいれないよ!的なハウスキーピングを言われ。
前回もここにいたかたら知ってるわ!と。笑
すると前のグループの子が、私もいたよ!かなり前のほうにいたの!と
自慢げに語ってきました。笑
そんなことは正直どうでもよく、個人的には、
”トイレには行けるのか???”というのと、”前回GEオープンみたいにリゾートバスが今回も私たちと同時スタートなのか?”というのが気になっていたので
セキュリティに聞いてみました。
トイレは、1人ずつハリウッドスタジオのバス乗り場のトイレへ行ける。
リゾートバスの件はわからない。その時にいなかったから。と言われました。
ギャラクシーズエッジのレポを見た方、読んだ方は知っていると思いますが、ギャラクシーズエッジがオープンの時、高架下組が一番最初に並び始めた!ということで、一番最初にハリスタの敷地へはいれるはずだったのですが、なぜかリゾートバスが10分早く到着し、動いていた私たちの列へ割り込み、口論、そしてみんなパニックになり、ゲートまでがちダッシュw 鬼のカオスでした。笑 (ななぴはなぜか小さいおば様にめっちゃFワードで喧嘩を吹っ掛けられるというw)
そこから待ちゲーム。笑
気温9度という寒い中、ひたすら待つ。笑
私は、タンクトップ、スピジャ、パーカー+ウルトラライトダウンジャケットを着ていたのですが、9度のベイレイク、寒すぎて….
2:30ごろ、さすがに寒くなりすぎて、トイレへ行くことに。笑
トイレへ向かって歩いているとセキュリティが!
トイレだめ!って言われるのかとちょっとハラハラしながら
Hey I’m heading to the bathroom というと(基本的にハリスタの敷地内へはトイレ以外で立ち入れなかったので)セキュリティが
今から高架下組をこっちに移動させるよ!トイレ行きやすくなるでしょ!って。
あ、じゃ、私もそっちに戻って一緒にこっちへ移動してから、トイレに行ったほうがいい??と聞くと、戻らなくていいよ。と。
で、待っているとみんなが歩いてきました。
2:40 スカイライナーの乗り場横まで移動!
そこから浸すら待たされる。
そして。セキュリティが私たちに
”リゾートバスよりも先に待ってるの知ってるから、こっちの準備ができたから先に移動させてあげられたよ!”って。
周りのゲスト、セキュリティに鬼感謝!
”ありがとう!最高の決断だと思う、前回ひどかったから。”
セキュリティ”同じ間違いは繰り返さないよ。”
ん????ちょ、ちょ、ちょ、セキュリティ!自分さっき前回なにがあったから知らんって言うたよな?!ななぴがリゾートバスの件、言わんかったら前回と同じカオスだったんか?!?!?!って心の中で思いました。笑 はい。笑
まあでも、リゾートバスとどうこうしなくていいのは本当によかった。
そしてそこからまあ待ちゲーム。
4:00ちょっとすぎにセキュリティラインがあき、
マジックバンドのタッチポイントのあるゲートまで入れました!
そこにブレイキングニュース。
”ライズオブザレジスタンスに乗りたい人は、バーチャルキューが必要です。”
は??????????
いや、え????????
”インパしてから、マイディズニーエクスピリエンからバーチャルキューにサインアップしてね。”
じゃ、え???うちらオールナイトで待った意味なくない?!?!
は?!??!もお、え?!?!??!!?!?!
3:30頃にディズニーパークスブログがバーチャルキューの記事を公開していたのは知っていたのですが、まさかチームアーリーを含む全員がバーチャルキュー必要になるとは鬼の予想外!!!!!!!

そこから鬼のイメトレ。
1:年パススキャン
2:指紋スキャン
3:MDXでバーチャルキュー取得
そんなことをしていたら
そして4:20にゲートがあき、
イメトレ通り、
スキャン、指紋、MDX!
をやったのですが、何度やっても私とヒロキのチケットが
システム内でインパしたことになってないと!!!!!!
超大問題!!!!!!!!!!!!
とりあえず、その辺にいるブルーチーム(ゲストエクスピリエンスチーム)のCMにスキャンしたのに、インパしてないことになってる!!!と報告し、どうにかしてくれええ!とSOS。
ななぴのはスキャンされていたことになったのですが、
なぜか、ヒロキのだけ、インパしたことになっていない!私たちでは直せない!!とさじを投げられる。笑
ヒロキさんご本人、もう先頭へ行ってしまっていて、いない。
CMに助けていただき、ヒロキの元へ行き、内容を説明。
ヒロキ激おこぷんぷん丸。
偉そうなCMを呼び、もう一度説明をし、またさじを投げられる。笑
ヒロキもっと激おこぷんぷん丸。
仕方なく、ゲスリレへ送り込み、直してもらい、無事帰還。
そして、パーティーアクティベーターCMが
今日は何の日~?
ウォルトの誕生日~!
みんなでハッピーバースデー歌いましょう!!って。
みんなで合唱。
そしてCMが一言。
”今ここに並んでるゲストは、みんなGEへ行き、スマグラーズランへ誘導されます。”と。
”ボーディンググループが呼ばれるまで、スマグラーズランのキューラインには入れないからね!今日は他のライドももうあいてるからこの列に残る必要はないから、なにか乗りたいものがあるなら、待ち時間も短いから今のうちに乗ってね~!”って。笑
ヒロキ:え?俺らスマグラーズラン乗らなきゃいけないの?
いや、そういうわけじゃないけど….
ボーディンググループ11だからまあ比較的早く呼ばれるとは思うけど。的な話をしていたら!!
(6:10ごろ、)やっとギャラクシーズエッジへ向かって
歩き始めましたが、これがまた地獄。
動く朝の通勤ラッシュの山手線。
もお、だれになにを触られてもわからないっていうくらいの人口密度
そしてパーソナルスペースのなさ!笑
そんなんで、GEの入り口までひたすがおしくらまんじゅうしながら到着。
そこからは結構スムーズにいくようになったのですが、
ちゃんと話を聞いてないゲストが結構いて、スマグラーズランへ歩かされているときも、スタンバイでライズオブザレジスタンスに乗る!と言って、みんなを押しのけて前へ前へ!と進んできたり笑
ひぃひぃ 言ってた間に私たちのボーディンググループが呼ばれ
スマグラーズランの列から抜け、ライズオブザレジスタンスへ!
ななぴはするっとうまくいき、はいれたのですが、ヒロキの年パス問再発。
そこからまたCMと話し、直してもらい
やっっっとライズオブザレジスタンスのキューラインへ!
最初の50人くらいだったのでキューラインで待たされることはなく、
ほぼ通り過ぎる感じ。(その動画はYouTubeからどうぞ!)
ネタばれとかしたくないので、詳しくは語りませんが、
アニメトロニクスがすごい!そして、すべてがよくできていて
ついに!きたよ! #ライズオブザレジスタンス✨ ストームトゥルーパーには圧倒されましたわ。 #ディズニーワールド #ハリウッドスタジオ #ギャラクシーズエッジ
だったのですが、
途中でシステムダウンにより、ゲスト全員避難。笑
ええええ。笑
私たちは途中まで入っていたので、ライズオブザレジスタンスのFPと
他のライドにも使えるFPも貰い、外へwななぴ@dwfjp_nanap
途中で壊れてしもたアア!#ライズオブザレジスタンス
11Twitter広告の情報とプライバシーななぴさんの他のツイートを見る
その時間帯に、ボーディンググループが呼ばれていたけど、
中へ入ってなかったゲストたちは、そのボーディングパスが無効にならないようにアジャストされ、ボーディンググループが呼ばれたら戻ってきてね!と。笑
ななぴは11時からお仕事だったので、FP貰えてよかった。
ボーディンググループ呼ばれたら戻ってきては厳しすぎたので。
ちなみに私たちのボーディングパス記録ですが、
5:25に1つ目のボーディングパス(グループ11)をゲットし、6:20に呼ばれる。
7:00に2つ目のボーディングパス(グループ54)をゲットし、12:35に呼ばれる。
1時間半の間に40個のボーディンググループが生まれていたとわ笑
って感じでこのライズオブザレジスタンスオープンレポートは終わりです。
他のブログ記事にどうやってボーディングパスをもらうか等は書きたいと思います。
Till the spire!!
広告
広告
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。