おざっす!
今日はハリウッドスタジオをどうやって朝から攻めるかについてです。
この記事は12/6/19(ライジングオブザレジスタンス・オープン2日目)
に実際に行って体験したことを元に話します。
正直言って朝攻めれば、ファストパスとか入りません!
11:30頃にはすべてのアトラクションに乗れました。
なので、午後はショーやキャラグリに専念できます。
このレポを参考にして、効率の良いハリウッドスタジオを体験してくださ。
広告
記事読むのめんどいな!って方は、こちらのVLogより。
YouTube動画時間はこんな感じです。
この動画のコメント欄に時間表貼ってあるのでそこからスキップできるようになってます。
広告

12/6/19(ライジングオブザレジスタンス・オープン2日目)のタイムラインはこんな感じです。

6:30 出発
前日のオールもあり、睡眠サイクルがおかしくなったので、起きてました。するとツイッターでもうハリスタ開いてるとの情報をゲットしたのですぐさま駆けつけました。
6:58 ハリスタ到着
ハリスタに到着して、バーチャルキューとはの動画を取りながらインパ
7:03 ハリスインパ
バーチャルキューを取ろうとしたら、MDX (マイディズニーエクスペリエンス)が調子おかしくて。アプリで取れないためゲスリレへ、そしてファストパスをもらう。
ライズオブザレジスタンスに行くとまさかの101(ダウン)
7:38 いろんなアトラクションを攻めに行く
復旧の目処が立っていない+他のアトラクが開いているので、どれだけ乗れるか杯をする。
7:41 ミレニアムファルコン
シングルライダーでパイロットに!それも待ってない。
7:58 トイストーリーランド
スターウォーズギャラクシーズエッジですることがなくなったので、トイストーリーランド。スリンキー・エーリアンソーサー・トイマニに乗る。
トイマニで自己ハイスコアを出すwww
8:21 ロックンローラーコースター
眠気覚ましにロックンローラーコースター。
ほぼ待ってない。
8:36 タワーオブテラー
ほぼ待ってない。
そして、タワテラに乗る前に、ライズオブザレジスタンスが復帰した情報を入手。スターウォーズギャラクシーズエッジへ。
そしてまた、101……
お腹も空いてきたので
9:17 朝ごはん
MDXからモバイルオーダー。
9:25 ライズオブザレジスタンス
やっと復旧!無事乗ることができた!
乗って外に出たら、また101….
でも、なんと!
10:25 ニールパトリックハリスに遭遇
そして
10:32 エンディング
を取りながら
帰宅!!!
広告
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。