こんにちは、こんばんにゃ!
なんと〜インスタを始めて3年が経ちました!わーい!
ここまで続いたのも、フォロワーの皆さんのおかげです。
毎年、書いているので、なぜこのインスタを始めたかは割愛しますw
気になる方は去年のブログでも読んでくださいw
と言うことで、これから数日のブログは
私たちの好きなアトラク、キャラグリ、フード、ショーです!
今日は、好きなアトラクトップ 10!
【ななぴの好きなアトラクショントップ10】
第10位:イッツアスモールワールド
乗ってる時間14分!笑 ヒロキは拷問というけど、個人的には何も考えなくてもいいし、ずーっと座ってられて涼しいので結構好きです。笑

第9位:Frozen Ever After
キューラインがお洒落。ちょっと狭くて暗いけど、なんか落ち着く。でも、1列目と2列目に乗ったら、濡れます。

第8位:carousel of progress
マジックキングダムにある、謎の回転式アニメトロニクスシアター。暗くて涼しくて、回転率良くて、真夏のマジックキングダムでちょっと休憩するのには最適。英語がわかると結構おもしろい。

第7位:ロックンローラーコースター
ランチコースター。あのカウントダウン、何度乗っても慣れない。あのドキドキかんがたまらないのです。調子悪い時に乗ると回転多めで頭痛くなるので気をつけてねw

第6位:ダイナソー
とりあえず、急に出てくるものに結構ビビるななぴ。でも、真ん中に乗ってれば怖くないので、エンジョイできます。でも、あのどこから出てくるの、恐竜!っていうのがくせになる。

第5位:スプラッシュマウンテン
その日の運でびしょびしょになるか、カラカラのまま降りてこられるかが変わります。笑 でも、真夏に乗ると気持ちがいい。ちなみに、その濡れたまま、カリブの海賊かホーンテッドマンションに行くとすごく涼しいです。

第4位:Living With The Land
the癒し系ライド。心が荒んでる時に乗ると、植物?の力によって修復されるような気がします。これもまた何も考えないで乗れるのですごく好き。

第3位:ライズオブザレジスタンス
全てがハイクオリティだけど、乗るのに苦労するので第3位。レベルとしては第1位。あの手間さえなければ、1位です。

第2位:People Mover
もう、これは快適of快適。昔、ディズニーランドにもあったんだけど、なくなり、そのあとロケットロッドっていう乗り物になって(それもちゃんと乗ったw テストトラックとピーポームーバー足した感じ?W)結局ロケットロッドもなくなった。笑 だから、今では、マジキンにしかない古き良き乗り物。風を感じながら乗れる。

第1位:テストトラック
なんか知らないけど、ななぴ、テストトラックスすごく好きなの。笑 自分で一番速い車を作って、最後の部分でマッハで走り去る感じ。全ての邪念も取っ払える感じw

こんな感じ。笑 なんか、ななぴのやつは、いかに暑いフロリダをサバイブするかっていうのと、いかに邪念を払えるかwっていうなんかメンヘラみたいなランキングになってしまいましたが…笑
【ヒロキの好きなアトラクトップ10】
第10位:ソアリン
TDSと違って空いているから。そしてエンデイングも少し違う!

第9位:ホーンテッドマンション
佐村河内さんと一緒に乗って、ゴーストライターの新垣さんを探したいから、

第8位:マイントレイン
魔女のおばあちゃんが怖いから。アニマトロニクスのクオリティーも高いし、横揺れのある新感覚!

第7位:エベレスト
イェッティが年々近づいてくるように見えるらしい。絶叫好きにはおすすめ!

第6位:ジャングルクルーズ
スキッパーのアメリカンジョークが面白いから。そして沈没もあるかも?

第5位:スリンキー
アンディーの気持ちがよくわかるから。意外とスリルがあって面白い。最後のウィージーのところもおすすめ!

第4位:ロックンローラーコースター
バックステージパスをゲットして裏を見たから。(キャストメンバー時代)カメラの横にマジックバンドを落とすと….?笑

第3位:フライトオブパッセージ
スケールがすごい。アバターを知らなくても普通に楽しめる!

第2位:メキシコ:グランフィエスタカヴァエロ
メキシコとの国交があったため。エプコットのワールドショーケースで少し休みたいときにおすすめ。基本10分あれば乗れる。

第1位:ライズオブザレジスタンス
シンプルにすごい、スターウォーズ好きにはたまらない。
ボーディングパスを取得するの難しいがその分の感動あり!


ついに!きたよ! #ライズオブザレジスタンス✨ ストームトゥルーパーには圧倒されましたわ。 #ディズニーワールド #ハリウッドスタジオ #ギャラクシーズエッジ
こんな感じです!
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事