【WDW】 3周年だから私たちのトップ5〜キャラグリ編〜

先日に引き続き、私たちのおすすめを紹介して行く記事です。

今日は、私たちおすすめのディズニーワールドのキャラグリ編!

【ななぴのおすすめ:キャラグリトップ5】

5位:グレイブディガー

マジックキングダムのハロウィンパーティーでしか会えないグレイブディガー!!しかもフェイスキャラなのに一言も発さない!英語喋れなくてもジェスチャーでグリができる!!笑 しかもイケメン率が高い。笑

IMG_7406.jpg

4位:GAM(グリーンアーミーメン)

最近、グリは多分やってないと思うんだけど、昔はローミングしてて写真撮ったりできたの。妖怪ウォッチの踊り?してくれる伝説のGAMが昔いたらしい。笑 

3位:ジャックスケーリントン

ななぴと笑い方が無駄に似ているジャックスケーリントンw フェイスキャラだから、コミュニケーション取れるし、笑い方一緒に練習してくれるし最高。マジックキングダムのハロパとクリスマスパーティーでしか会えないんだけど、ハロウィンはストライプのスーツ(ノーマル)でグリ。クリスマスはサンディークローズ(サンタ)のコスでグリ。

2位:スターロード&ベイビーグルート

これは、熱く語ります。みなさんご存知、マーベルはディズニーが2009年に買って今はディズニーのものになったけど、テーマパークライツ(パークないでのキャラの使用権利)は、ユニバがそれ以前(1990年ごろ)に購入していたので、ボブアイガーが”それはそのままでいいけど、これから出てくるマーベルの映画の新しいキャラ(ガーディアン、ドクターストレインジとか)は、うちのパークで使うね。”という契約を結んだそうで。ちな、西海岸ではディズニーないでマーベルキャラの使用が認められてるから、カリフォルニアアドベンチャーでもスパイダーマンとかキャプテンアメリカに会えるのです。もっと詳しくいうと、ディズニーワールドないで、”マーベル”って使ったらいけないから、スプリングスにあるショップも”マーベルストア”ではなく、”ヒーローヘッドクオーター”っていう意味不明な名前。笑

話飛びましたが、ガーディアンは新しい映画(契約後)なので、東海岸でも初のマーベルグリとしてできたんです。でね、その最初のグリが”スターロード”と”ベイビーグルート”だったわけです。そのベイビーグルートはアニメトロニクスでできてて、もう鬼かわ。で、ディズニーの何があれって、東はベイビーグルートだけど、西に行くと、成長したでかいグルートと会えるというなんと粋な計らい!ハリスタのベイビーグルートは本当に一瞬しかグリやってなかったんだけど… エプコットにガーディアンの乗り物ができる時に一番復活して欲しいキャラグリかもしれない。

1位:トーキングミッキー

これは絶対に1位。本当に贅沢な時間を過ごしたなって今でも思う。ななぴの1番の思い出があって、モアナの仮装で、ハロパに行って、ヒロキにパレード待ちさせてる時に、しれーっっとトーキングミッキーグリに行ったのね。(この時間帯が一番待ち時間少ないからw)ちな、ハロウィンパーティー中は、コスが違って、ハロウィンのスーツ着てるの。(これは今も変わらない)それで、ななぴがモアナのドレス着てたらそれを見て、”お!ウェイファインダーだね?”って言って、手を上に上げて星を読むポーズして、”how far i go”を鼻歌で歌い始めて感動。マジで、パニック過ぎて動画を撮り忘れるという失態。歌い終わった部分だけ動画に残ってるっていうw マジであれは鬼のマジカルモーメント。一生忘れないw ミッキーがいろんな言葉喋れるのとか知ってたけど、まさかモアナの曲を歌えるとは思っても中った。本当にピュアディズニーマジック。はあん。

【ヒロキのおすすめ:キャラグリトップ5】

5位:ミッキー

やっぱり定番のミッキー対応が神!

IMG_1667.jpg

4位:チップとデール|ダイノバッシュ・アニキン

WDWでしか会えない上に、ほとんど待たなくていいから

#10秒ディズニー  今日はアニキン🦁🌳 自然たっぷりで、動物にも自然にも キャラにも触れ合える。  #ディズニーワールド #アニマルキングダム #海外ディズニー #アニキン

IMG_2210.JPG

3位:チューバッカ・ハリスタ

WUUAHAHHHAAAAAAAAAA

IMG_0607.jpg

2位:ドナルド・エプコット・メキシコ

Gracias!

Screen Shot 2019-08-01 at 1.36.37 AM.png

1位:プルート・ダイノバッシ・アニキン

僕と同じ誕生日のお犬様

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

コメントを残す