こんにちは、こんばんにゃ、ななぴです。
今日はついに、ディズニースプリングスが
一部営業再開しましたアア〜!
ゲスリレに用があったので早速行ってまいりました〜!
まずパーキング。
コロナの注意書き。

簡単に言うと、”ディズニースプリングスにくる=コロナにかかるかもしれないというリスクを理解してきていることと同意します。”アメリカはまじで裁判大国なので、スプリングスにきた後にコロナにかかった場合、訴える!ってことがなきにしもあらずなので、先に警告。

その後、この検温を受けて中へ。アドバンスヘルスはフロリダ州ないに結構ある大手の病院。多分、そこのスタッフが派遣されてきていて、ゲストの検温担当をしている模様。
中へ入ると、やっぱり以前よりゲストの数は少ない。

コカコーラはまだ閉まってました。

もちろん、ご飯が食べれる映画館も閉まってます。

お店の前には、身体的距離を取る為の印が。

トイレの前にも、貼ってありました。

狭い道は、右側通行の矢印が。

広いところ(基準がいまいちw)は、特に一方通行とかの印はなし。

該当などには、いろいろ注意書きが貼ってあります。

ゴミ箱は、蓋が開いた状態になっているので、蓋に触らず捨てることができます。
5月27日から営業再開なのでまだ開いていないワールドオブディズニー。

こちらも、いくつかの出入り口があるのですが、ドアごとに
入り口と出口を分けていました。
そして、入店制限した際に並ぶキューもできていました。

印の上には立たず、その間に立つように!とのこと。
ワンスアポンアトイも5月27日営業再開です。

T-REXはびっくりなことに今日から営業再開。

外まで並んでいました。
そして、私の行きたかったアールオブサンドイッチ。

鬼長蛇の列。秒でやめました。笑
DWF超おすすめのブレイズは、オンラインで注文して
外出受け取れるピックアップステーションができていました。

カートバーには、プラの板が!これ越しに接客ということでしょう。

ちなみに、今日ななぴはジョシュに2回も会いました。

ディズニースプリングスはこんな感じでした。

今までと何ら変わりはないですが、
- 入る前に検温
- マスクは常時着用
シティーウォークの時同様、やっぱりマスクをして炎天下の中を歩くというのは結構厳しいものです。笑

マスクをしていると、コミュニケーションを取るのも大変。
ディズニーっゲストとのコミュニケーションも大事にしてるから、結構致命的に感じました。
やっぱり、マスク越しだと聞き取るのも一苦労だし(ななぴのリスニング力にも問題があるかもしれませんが。)喋るのも一苦労。
こんなコロナの時に人とコミュニケーションしてる場合じゃない!っていうのもありますが…。
個人的に、このコロナは、消えることはないと思っているので、しばらくこんな感じなわけじゃないですか。ずっと人とコミュニケーション取らないというわけにもいかないので、なかなか難しい問題ですよね。
ということで、私の本日のメインミッションは失敗に終わりました。ミッションが何だったか気になる方は、YouTubeをみていただければわかります笑
そんな感じで、今日のディズニースプリングスレポートは終了です。
今日買い損ねた物があるので、また近々戻るかも?!
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。