おざっす!
昨日より、マジックキングダムとアニマルキングダム より、キャストプレビューが開始され、WDWの新情報も色々と出揃ってきました!
今回は、入園時の”指紋認証”についてです。
通常WDWのパークに入る時、マジックバンドやチケットを機会にスキャンした後、指(通常は人差し指でも、どの指でもok)をスキャンしてパークに入ります。
これは、一つのチケットを別々の人が使用しないようにするためとのこと。
また、”指紋認証”ですが、ディズニーではBio Metricとよび、指の表面の写真を撮って持っているチケットに紐付けされます。そして再入園時や、次の日にパークに行った時、前回のデータと照らし合わせて、同一人物かをシステムが判断します。ちなみに、警察などの政府の機関が行う”指紋認証”とは違うらしい。
このため、一部のゲスト(乾燥肌、日焼け止めなどを塗ったり、何かしらの影響で指紋が薄いゲスト)は、機会が読み取ってくれない場合があります。その場合は、ゲストリレーションのキャストがサポートしてくれます。
さて、このコロナ期では、人が触ったものを、サイド触らないなど徹底しているディズニー。
このため、この”指紋認証”は一切行わないとのこと。(コロナが落ち着けば再開か??)
ただ、チケットの転用などの対策がどうなっていることやら?
まぁ夢の国では、いろんなところで”ミッキー”が監視していると思うので、くれぐれもチケットの転用するなんて考えないように。。。
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。