このコロナ禍では人と人の接触を極力控えるないといけません。これはピントレードも同じです。ということで、ウォルトディズニーワールドにおけるコロナ禍のピントレードの現状を紹介します。

ピントレードは、ディズニー内で流行っている遊びの一つ。キャストメンバーとピンを交換しあって自分のコレクションを集めます。従来は上の写真の通り、キャストと話しながら交換してほしいピンを決めます。ですが、コロナ禍では距離を取らなきゃいけません。
なので。。。。
下の写真の通り、各ピンには番号が振られております。

そして

ステップ1:交換したいピンをトレーディングボックスに入れます。
ステップ2:トレーディングボードから交換して欲しいピンを指名します。(各ゲスト二つまで)
ステップ3:キャストメンバーが欲しいピンをボードから外して渡します。
ステップ4:エンジョイ!そして他の場所でも交換してみよう!
このようにキャストとの会話は減りますが、、、逆を言えば、英語を離さなくてもピントレードができるということ。
もし海外ディズニーに行ったらピントレードをやってみよう
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。