【WDW】リビエラ タワースタジオ : レポート&ルームツアー

みなさん、こんにちは、こんばんにゃ、ななぴです。

と言うことで、今日の記事は、リビエラのスタジオタワー宿泊レポートでーす。ウェイ

6月のとある日、ツイッターのフォロワー様のご好意で2泊3日でリビエラってきました!

((ありがとうございました〜!!!!!!))

前回ステイしたコロナドのグランデスティーノタワーより数ヶ月早くオープンしたリビエラ!!

ちょくちょく、トッポリーノへ行くのにストップバイしたり、スカイライナーで途中下車したり。

よく、短時間ステイすることはあるものの宿泊したことはなかったので行ってまいりました!!

【YouTube】

動画でさくっと見たい方は、こちら↓

【ルームツアー】タワースタジオ

image

これが部屋の全体図です。嘘じゃないです、本当です。

image

同行者の発言:ベッドどこ???笑

タラーン♩

image

ちょっとした机のようなのが奥にありました。(+椅子)

そこにコーヒーメーカーと電話。

ななぴ:枕どこ????????笑

image

【バスルーム】

image

【シャワー】シャワーのみ

ちょっと座れるようになってます

【テレビ】

image

【収納兼椅子兼テーブル】

image

この椅子兼テーブルがめちゃ使える!!!

マジで枕どこ?!?!?!ってなって、フロントに電話。

そしたら、クローゼットに入ってる袋のやつを開けて使え!って。多分、元から、この収納式ベッド(英名:Murphy Bed)には入ってないようです。笑

開けて使用。

ななぴは、ディズニーの枕がすごく好きで、いつも1人で4つ使うんだけど、2つしか入ってなくて、エキストラで追加。そしたら違うクローゼットに入ってるからそれ使え!って言いながらも、もう2個持ってきてくれました。(天国)

【プール】

image
image

なんか、ベロービーチのスライダーを思い出しましたw 

このスライダー急なターンがあるから座って滑るとターンの時にどこかしら負傷しますのでお気をつけて。

ちなみにジャグジーも2つあって、夜は23時まで開いてるから最高。

【中庭】

image

コーンホールとかちょっとしたアメニティがある。後、ベンチ式ブランコ!

ちなみに、カリビアンビーチまで徒歩圏内!

image

歩いてきたよ!

image

カリビアンのプール

image

子供が多かったなあ。ちなみにこれ21時過ぎねw

image

こうさぎがいたの!!かわいくてななぴ無事死亡

【部屋のバルコニーからの夜景】

image

ちなみに、この日は、エプコットの新花火ハーモニアスのテスト日!期待して待つ。

間違いなくVIPビューイング!

image
image

動画はこちら↓

このリビエラ タワースタジオ、1泊普通に泊まると…

オーマイガーーーーーーーー。

普通の部屋(ベッド2つね)だと

オーマイガーーーーーーーーーー!!!!

リビエラ、たっっっっっっっっっっっっっっかい!!!!

タワースタジオの値段て、グランデスティのとほぼ同じ値段なんだよね。

多分、リビエラは、立地の問題?で値段がいいのかな。スカイライナー(ほぼ)直結だし。

グランデスティのは、場所が不便。アニキンから比較的近いけど、スカイライナーはなし。

【ななぴのレビュー】

ななぴが一番みんなに知って欲しいのは、タワースタジオだと、ベッド出した状態でスーツケースは1つしか広げられないです。笑 マジ大人2人で結構カツカツ。ななぴたちは、トートバックとバックパックで行ったけど、マジでソファーがないから(ベッドを下げるとソファーが消えるw)ベッドの上で荷物開けるしかない!笑 バスルーム内にクローゼットあるけど、そこもスーツケースが何個も入るほどスペースがない。部屋で何か食べるとしてもベッドのうえか、ベッドを壁に戻してソファーを出すか。ちょっと不便かも?????

でもやっぱりDVCリゾートだから、きてる人の品がいい。変な人がいないし、プールも他のリゾートのプール(カリビアンとか)に比べるとリラックスできる。

個人的には、もう1度リビエラに行って、デラックススタジオ泊まってグランデスティタワーと比較したいとも思うけど、広さ、値段、では個人的にグランでスティのしか勝たん!


Coming Soon

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す