今年2022年10月1日に40周年を迎えるエプコット
この40年間の歴史をサクッとまとめました。

エプコット
パーク名のエプコットは、ウォルトディズニーが晩年に計画した「実験的未来都市」”Experimental Prototype Community of Tomorrow”の頭文字から取られている。これは未来的な理想都市を目指し、一つの独立した共同体を作る計画であった。しかしウォルトの死によりエプコット計画の続行は難しくなり、最終的に当初の構想とは異なるものの、未来をテーマとしたパークを作ることに落ちつく。
1965
- 11月15日 – フロリダ州オーランドのダウンタウンで開催された記者会見で、ウォルト・ディズニーと弟のロイがウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの計画を公式に発表。
1966
- 10 月 27 日 – ウォルト ディズニーは、ウォルト ディズニー ワールド リゾートとエクペリメンタルプロトタイプ コミュニティ オブ トゥモロー (EPCOT) の詳細を含む、フロリダ プロジェクトの計画を概説する動画撮影。

1978
- Walt Disney Productions の社長兼 CEO であるカード ウォーカーは、国際商工会議所で EPCOT の計画を発表し、ICC の基調講演者であるジミー カーター大統領にコンセプトを提示します。
1979
- 10 月 1 日 – 何年にもわたる計画の後、EPCOT の建設が始まります。
1982
- 9 月 24 日 – ウォルト ディズニー ワールドのキャスト メンバーとその家族や友人は、新しいテーマ パークが一般公開される前に体験する最初の 1 人です。特別なプレビューデーは、キャストメンバーに誇りを与え、パークがゲストを迎える準備が整っていることを確認しました。

- 10 月 1 日 – EPCO は、5 つのフューチャー ワールド パビリオン (スペースシップ アース、ユニバース オブ エネルギー、ワールド オブ モーション、ジャーニー イントゥ イマジネーション、ザ ランド) と、カナダ、中国、フランス、ドイツ、イタリア、日本、メキシコ、イギリスとアメリカを代表する 9 つのワールド ショーケース パビリオン。

- 「カーニバル ドゥ ルミエール」は、1983 年に「新世界ファンタジー」に、1984 年に「レーザーフォニック ファンタジー」に置き換えられた、テーマ パーク初の毎晩の花火ショーとしてデビューしました。
- EPCOT は、Walt Disney Productions の会長兼 CEO である Card Walker によって正式に献堂されました。
- ウォルト ディズニー ワールド モノレール システムの新しい 4 マイル延長が開通し、チケット&トランスポーテーションセンターから EPCOT まで延長されます。
1983
- 10 月 1 日 – パークの 1 周年を記念して、Horizons (現在の MISSION: Space) が Future World にデビューします。これまでにない乗り物システムを備えたこのアトラクションは、ゲストに未来の生活を垣間見せてくれます。
- 3月5日 ライドスルーアトラクション「Journey into Imagination」(現「Journey into Imagination with Figment」)がオープン。

1984
- 9 月 7 日 – エプコット ワールド ショーケースは、モロッコ パビリオンのオープニングで拡大します。
- 6 月 3 日 – ワールド ショーケースのフランス パビリオンに 2 番目のシグネチャー レストラン、ビストロ ド パリがオープン。
1985
- 9 月 24 日 – ロータス ブロッサム カフェがオープン。中国パビリオンにオープンする 2 つの新しいレストランのうちの最初のレストランです。
- 8 月 31 日 – 「Skyleidoscope」がワールド ショーケース ラグーンでデビュー。日中の壮大なショーでは、70 隻の飛行船、遊泳船、帆船、色とりどりのストリーマー、日中の花火が特徴でした。
- 10 月 23 日 – 中国パビリオンのテーブルサービス レストラン Nine Dragons Restaurant がゲストのサービスを開始します。
1986

- 1月15日 – The Living Seas(現在のThe Seas with Nemo & Friends)がオープン。パビリオンの目玉は 570 万ガロンの水族館で、当時は世界最大で、200 種以上の海洋生物が生息しています。
- 9 月 12 日 – 3D 映画「Captain EO」が Journey Into Imagination パビリオンのマジック アイ シアターで初公開されます。

1987
- EPCOT デアデビル サーカス スペクタキュラーがフューチャー ワールドにオープン。 「The Greatest Show in Space」と名付けられたこのショーは、パークの CommuniCore エリアとその上空で行われる、さまざまな向こう見ずなサーカスのショーを特徴としていました。
1988
- 1 月 30 日 – 新しいナイトタイム スペクタクル「IllumiNations」が初公開されます。新しいショーでは、ワールド ショーケースのパビリオンに初めてリム ライティングと特殊なプロジェクション効果が組み込まれました。
- 6 月 3 日 – ノルウェー パビリオンがオープンし、ワールド ショーケースが拡大します。このパビリオンでは、ゲストがバイキング ボートに乗って国の自然の美しさ、伝統、近代的な都市を体験できます。
1989
- 10 月 19 日 – Wonders of Life パビリオンが Future World にオープン。巨大な金のドームの下にある 3 つのユーモラスなアトラクションでは、健康とフィットネスについて楽しく学ぶことができます。パビリオンには、最先端の体験型アクティビティ、ライブ コメディー ショー、ファスト カジュアル レストランもあります。
1990
- 11 月 – エプコット リゾート エリアの第 1 段階として、ディズニー ヨット クラブ リゾート (11 月 5 日) とディズニー ビーチ クラブ リゾート (11 月 19 日) がオープンします。翌年にはウォルト・ディズニー・ワールド・スワン・ホテル(1月13日)とウォルト・ディズニー・ワールド・ドルフィン・ホテル(6月4日)が誕生。すべてがテーマパークから徒歩圏内にあり、リゾートのコレクションにより、宿泊施設とコンベンションの選択肢が大幅に広がります。

1994
- 4 月 29 日 – 第 1 回 EPCOT インターナショナル フラワー & ガーデン フェスティバルがデビュー。
- 7 月 1 日 – Communicore に代わって Innoventions パビリオンが登場し、インタラクティブな展示と新興技術のデモンストレーションが行われます。
- 11 月 21 日 – 「キャプテン EO」に代わって、インタラクティブな 3D アドベンチャー「Honey, I Shrunk the Audience」が Journey Into Imagination パビリオンにオープンします。
- 11 月 25 日 – The Candlelight Processional は、1971 年以来上演されていた Magic Kindgom から EPCOT に移動します。アメリカ ガーデンズ シアターへの移動により、ショーはホリデー シーズンを通して複数の夜間公演に拡大することができました。
1995
- 1 月 21 日 – 「Circle of Life: An Environmental Fable」が The Land でデビュー。 20 分の 70 ミリ フィルムは、自然環境を尊重することの重要性についての物語で、シンバ、ティモン、プンバを特集しています。
- 9 月 15 日 – エレンのエネルギー アドベンチャーがデビューし、以前のユニバース オブ エネルギーに新しいストーリーとユーモアをもたらします。
1996
- 9 月 28 日 – 第 1 回 EPCOT インターナショナル フード & ワイン フェスティバルがデビューします。


1999
- 3 月 17 日 – フューチャー ワールドでテスト トラックがオープン。パーク初のスリル満点のアトラクションで、試乗車に乗って爽快なツイスト&ターンを体験できます。
- 10 月 1 日 – ミレニアム セレブレーションが EPCOT で始まります。この 15 か月のイベントは、20 年間にわたって開催される人気のナイトタイム スペクタクル「IllumiNations: Reflections of Earth」のデビューを記念するものです。また、25 か国の文化的功績を称えるミレニアム ビレッジとタペストリー オブ ネイションズ パレードも新しくなりました。この祝賀会はまた、あらゆる場所のディズニー コレクターにとってピントレードを最前線にもたらします。
2000

- 10 月 1 日 – アート オブ ディズニー ショップがフューチャー ワールドにオープンし、ディズニーのアートワーク、版画、その他のグッズを販売します。

2003
- 8 月 15 日 – ミッション: フューチャー ワールドに SPACE がオープンします。このアトラクションでは、ゲストを火星への模擬訓練宇宙飛行に連れて行きます。
2004
- 11 月 16 日 – The Living Seas で Turtle Talk with Crush が始まります。この種の初のアトラクションにより、ディズニー/ピクサーの「ファインディング ニモ」のクラッシュは、人間について学び、海での生活の話を共有しながら、ゲストと話すことができます。
2005
- 5 月 5 日 – The Land パビリオンに Soarin’ がオープンし、ゲストをカリフォルニアの象徴的な場所での息をのむような空中アドベンチャーに連れて行きます。
2006
- 10 月 1 日 – 「百万の夢の年」が始まります。 EPCOT や他のウォルト ディズニー ワールド テーマ パーク全体で、ドリーム スクワッドは、特別なアトラクションへのアクセスや商品からディズニー バケーションまで、さまざまな賞品で何千人ものゲストを驚かせます。
- 11 月 26 日 – リビング シーズ パビリオンが、ニモとフレンズのいる海のパビリオンに変わります。その正式な献堂は 2007 年 1 月 24 日に行われます。
2007
- 4 月 6 日 – 三人の騎士が出演するグラン フィエスタ ツアーがメキシコ パビリオン内で始まります。パビリオンの初日のボート乗りエル リオ デル ティエンポ (時の川) を再考した最新のアトラクションには、ウォルト ディズニーの 1942 年の映画「サルドス アミーゴス」のドナルド ダック、ホセ カリオカ、ピストル パンチートが登場します。
- 4 月 25 日 – トゥモロープロジェクト: 未来の驚異の発明展がスペースシップ アースで開催されます。一連の展示では、医学、技術、エネルギー管理の進歩を紹介しています。
- 10 月 1 日 – EPCOT の 25 周年記念式典と公園の歴史の記念品を展示するギャラリーが特徴です。
2008
- 2 月 15 日 – 大規模な改修の後、スペースシップ アースが拡張されたストーリーで再開します。新しいナレーションは、先史時代から 21 世紀までの人類の革新の歴史をたどります。
2009
- 1 月 28 日 – キム ポッシブル ワールド ショーケース アドベンチャー インタラクティブ アトラクションがオープン。ゲストはチーム ポッシブルの一員としてシークレット エージェントに変身し、ディズニー プレイを通じて世界を救います!モバイル デバイスのアプリ。スカベンジャー ハント スタイルの体験は、ワールド ショーケースの 7 つのパビリオンで行われました。
2010
- 7月2日 – 3D映画「キャプテンEO」がフューチャーワールドに帰ってくる。

2011
- 4 月 4 日 – ハウス オブ グッド フォーチュンの商品販売場所が中国館にオープン。新しいショップでは、本格的な中国の商品を販売しています。
2012
- 6 月 23 日 – フィニアスとファーブ: エージェント P のワールド ショーケース アドベンチャーがオープンし、キム ポッシブル ワールド ショーケース アドベンチャーに取って代わります。新しいクエストでは、ゲストをエージェント P と一緒に冒険に連れて行き、手がかりを解決し、ドゥーフェンシュマーツ博士の邪悪な陰謀を阻止します。
- 12 月 6 日 – テスト トラック – シボレーが提供するものが再開されます。再想像されたアトラクションでは、スリル満点の試乗に出発する前に、ゲストが自分の車をデザインすることができます。
2013
- 5月30日 – ラルチザン デ グラス アイスクリーム ショップがフランス パビリオンにオープン。アイスクリームを手作りしているお店です。
2014
- 1月20日 – モロッコパビリオンにSpice Road Tableがオープン。地中海全域の屋外カフェに着想を得たこのレストランでは、この地域の小皿料理、特製ワイン、食前酒を提供しています。.
2016
- 6月17日 – ソアリン アラウンド ザ ワールドがザ ランド パビリオンでデビュー。再想像されたアトラクションは、ゲストを世界の多くの自然と人工の不思議の上空へと連れて行きます。
- 6月21日 – フローズン・エバー・アフターがノルウェー・パビリオンにオープンし、メイルストロームに取って代わります。このアトラクションでは、アレンデール王国をボートで巡ります。ライドスルーアトラクションに加えて、ロイヤルソマーフがオープンし、エルサ女王とアナ王女が魅力的なキャビン内でゲストと会うことができます.
- 現在の EPCOT インターナショナル フェスティバル オブ ザ ホリデーの一環として、テーマ パーク全体で新しいホリデー体験が見られます。
2018
- 1 月 12 日 – EPCOT インターナショナル フェスティバル オブ ザ アーツがデビューし、パークのフェスティバルの内容が四季を通じて拡大されます。
2019
- 8 月 25 日 – EPCOT の歴史的な複数年にわたる変革が、D23 Expo 2019 で発表されました。
- 10 月 1 日 – 「イルミネーション: リフレクション オブ アース」に代わって、「EPCOT Forever」ナイトタイム スペクタクルがワールド ショーケース ラグーンでデビューします。
- 10 月 1 日 – ウォルト・ディズニー・イマジニアリングは、テーマパークの多年にわたる変革の一環として登場するアトラクションのプレビューを提供する EPCOT エクスペリエンスのオープンを発表します。
- 7月5日 匠亭が日本館にオープン。シグネチャー ダイニング テーブル サービス レストランは、和牛、寿司、シグネチャー カクテルを専門としています。
2020
- 1 月 17 日 – ワールド ショーケースで 3 つの新しい映画が公開されます。 「オーサム プラネット」は、ザ ランド パビリオン内のハーベスト シアターでデビューします。この新しい映画は、私たちの惑星の美しさと多様性を紹介しています。フランス パビリオン内のパレ デュ シネマで、「美女と野獣 シングアロング」が初演されます。この新しい映画は、古典的なディズニー映画に新たなひねりを加えています。 「Circle-Vision 360 のカナダ ファー アンド ワイド」がカナダ パビリオンでデビューし、O カナダを更新します。サークル ビジョン 360 フィルム。
- 2 月 19 日 – リーガル イーグル スモークハウス: クラフト ドラフトとバーベキューがアメリカン アドベンチャー パビリオンにオープン。ファースト カジュアルなレストランでは、クラシックなアメリカン 裏庭でのバーベキューやホームスタイルのクラフトビールをお楽しみいただけます。
- 12 月 22 日 – テーマパークの 1982 年の開園時に最初にデビューしたものに触発された、新しい噴水の除幕式により、メイン エントランスの変身が完了します。

2021
- 9 月 15 日 – ワールド セレブレーションにクリエーション ショップがオープンします。新しい旗艦店には、EPCOT に特化したユニークな商品や、その他のウォルト ディズニー ワールドの収集品があります。
- 9 月 20 日 – ミッション スペース パビリオンにスペース 220 がオープン。新しいレストランでは、地表から 220 マイル上空をシミュレートされたフライトの後、星空の下で食事を楽しむことができます。
- 10 月 1 日 – ウォルト ディズニー ワールドの 50 周年記念が、4 つのテーマ パークすべてで新しい体験とともに始まります。お祝いに敬意を表して、スペースシップ アースは夜になると壮観なビーコン オブ マジックに変身し、空を鮮やかな色で照らします。パークの変革の一環として、ワールド セレブレーション、ワールド ディスカバリー、ワールド ネイチャーの 3 つの新しい地区が、EPCOT を構成する地理的エリアとしてワールド ショーケースに加わります。

- 10 月 1 日 – 拡張されたフランス パビリオンが、ディズニー ピクサーの「ラタトゥイユ」にインスパイアされた新しいライドスルー 4D 体験であるレミーのラタトゥイユ アドベンチャーと共にオープンします。新しいレストラン La Crêperie de Paris では、おいしいフランス料理をお楽しみいただけます。

- 10 月 1 日 – 新しいナイトタイム スペクタクル「ハーモニアス」が 50 周年記念でデビュー。このショーは、ディズニーの音楽が世界中の人々にインスピレーションを与える方法を称賛し、文化的に多様なサウンドトラックと、壮大なビジュアルと花火を組み合わせています。
2022
- 4 月 27 日 – Connections Café and Eatery が World Celebration にオープンし、ゲストに国際色豊かな料理の新しいセレクションを提供します。
- 5 月 27 日 – ガーディアンズ オブ ギャラクシー: コズミック リワインドがワンダーズ オブ ザンダー パビリオンにオープンします。家族向けのスリル満点のコースターには、ディズニー コースターで初のリバース ローンチや 360 度回転する乗り物など、無数の初めての機能があります。また、世界最大の完全密閉型コースターの 1 つでもあります。

- 10 月 1 日 – ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは、パークが数年にわたる変革を続ける中、EPCOT の 40 周年を祝います。
ウォルトディズニーワールド50周年アップデート
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
ウォルトディズニーワールド関連動画
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。