【WDW】インパしない日に遊べるところ10選!ディズニーワールド編

ウォルトディズニーワールドがあるオーランドはアメリカでも有数の観光エリアとなっています。

日本人はスケジュール的にウォルトディズニーワールド内で終わらせる場合が多いですが、現地の観光客は車で来るということもあったりするのでディズニー行かない日に周辺施設で過ごすことも多々あります。

ここでは、インパしない日にできることをダラダラ書くと読むのがめんどいとお思うのでリストを作ります。

ウォルトディズニーワールド敷地内

1. ディズニースプリングスで買い物や食事

ディズニースプリングスは、日本のイクスピアリのめちゃデカいやーつです。ショッピングや食事など充実しているので半日過ごすこともできます。

2. ウォーターパークへ行く

ウォルトディズニーワールドには2つのウォーターパークがあり別チケットで遊びに行くことができます。時期によっては片方しか空いていなかったり、寒すぎてクローズする場合もあるのでご注意。

3. リゾートプールでのんびり

各リゾートにはプールが付いており、そこで日光浴をしながらお酒を飲み、のんびり過ごすのもありです。

4. ミニゴルフ

ウォルトディズニーワールドには、2つのミニゴルフ場があります。アニマルキングダム近くにあるウィンターサーマーコースは色々な仕掛けがあって楽しいです。もう一つのファンタジアは意外と難しかった記憶が。。。。

5. リゾートのバーで飲んだくれる

お酒好きな方は楽しいかもしれません。例えばマジックキングダムからリゾートモノレールに乗って、コンテンポラリー・ポリネシアン・グラントフロリディアン各リゾートのラウンジやバーを回って飲み比べ。またエプコットの裏のボートウォークやビーチクラブでも同じことができます。ボートウォークにはピアノバーがあるのでお酒を飲みながらパフォーマンスを楽しむことができます。

6. シルクドソレイユのパフォーマンス

ディズニースプリングスに” Drawn to Life”という演目でシルクドソレイユとディズニーのコラボ作品が見れます。

7. 乗馬

ディズニーワールドでは子供も大人も乗馬体験ができます。場所はフォートウィルダネスリゾートのキャンプサイト。マジックキングダムからボートが出ています。

8. リゾートでしか食べれないもの

ティアナの映画にも出てきたニューオリーンズのドーナッツベニエ。ポートオリーンズフレンチクオーターで食べることができます。リゾートに泊まっていなくても、遊びに行くことができるので

9. 普通のゴルフ

ディズニーワールドには、4つの通常ゴルフコースまた、打ちっぱなしもあるのでそこでサクッと遊ぶのもありです。また、今やってるのかな?フットゴルフと言ってサッカーボールを蹴って穴に入れるというアクティビティーも

10. リゾートから花火を見る

ポリネシアンリゾートのビーチからはマジックキングダムの花火が見ることができます。また、花火の時間にはBGMも花火の曲が流れるようになっており。マジックキングダム内で見るのとはまた少し違った引きの角度から見ることができます。意外と花火ってデカんだなぁって。またマジックキングダムのチケットがなくても見ることができるので見逃してしまった場合はここで見るのもあり!

サクッと思いつくだけでもこんな感じ!他にもリゾートアクティビティーで夜に映画みたり、Tシャツを染めたり色々なことができます。

ウォルトディズニーワールド50周年アップデート

HAVE A MAGICAL DAY

フォローよろしくお願いします!

 DISNEYWORLDFAN.JP

ウォルトディズニーワールド関連動画

関連記事

当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。

  • 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
  • ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。

コメントを残す