ウォルトディズニーワールドで長期滞在をプランしている時ふと思うと思います。
てか、年パスって買えんの?
なので今回は、年パスって買えんの?てか何日行けば元取れるの?を試算しながら書いていきたいと思います。*フロリダに住んでいない人という設定で進めます。

年パスは日本在住でも買えますか?
YES買えます。
いくらなん?
とりあえず可能性として二つの年パスが買えます。
- Disney Incredi-Pass:$1,489.94
- Disney Sorcerer Pass:$1,031.99
Disney Incredi-Passはブロックアウト無しなので毎日でも入ることができます。
Disney Sorcerer Passはサンクスギビング&年末年始がブロックアウト
ただ、Disney Sorcerer PassはDVCメンバーorフロリダ住民でないと買えません。
もしDVCメンバーではない場合Disney Incredi-Passオンリーとなります。
何回いったら元取れますか?
ウォルトディズニーワールドには最大で10日チケットがあります。このチケットは来る日程によって値段が変わります。今回一番高そうなシーズンクリスマス。そして年パスと同様パークホッパーをつけてを選んでみました。
するとこうなります。

Disney Incredi-Pass:$1,489.94に対して10-Day Ticket with Park Hopper Option:$934.92
なので。。。$555.02の差額があります。
3-Day Ticket with Park Hopper Optionだと$571.56になるので。
ざっくり言うと14日間パークへ行くと元が取れる計算になります。(10日チケットは使用してから14日以内に使い終わらないと失効してしまいます。)
それか4-Day Ticket with Park Hopper Option :$712.02なので短期旅行を2回とかでもトントンかなって感じです。
ちなみに10日チケットとグッズなどはどうなん?
年パスを買うと駐車場代やグッズ20%オフ、そしてダイニング(一部)の割引もあります。
Disney Incredi-Pass:$1,489.94に対して10-Day Ticket with Park Hopper Option:$934.92
なので。。。$555.02の差額があります。
で$555.02の差額を埋めてみましょう。
駐車場代は1日$25なので10日で$250。これであと$250をグッズやダイニングで埋めることも可能です。
グッズ20%オフは、
- $100買うと$20割引
- $1000買うと$200割引
- $3000買うと$600割引
$2775.1グッズを買うと$555.02の差額埋められます。
カチューシャが$35なので約80個
スピジャが$75なので約37個
ドゥーニーラウンジフライ、カチューシャ、スピジャ、シャツにお土産。。。
意外と$2775.1は難しい件
年1でしか来ない場合、DVCを持っていなければ年パスを買うよりデーチケットで買った方が得でかもしれません。
ただ年パスを持っているとまぁ疲れからホテル戻るか的メンタル面で気楽なのでアリかもしれません。
*チケットの値段は変わる場合があります。
ウォルトディズニーワールド50周年アップデート
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
ウォルトディズニーワールド関連動画
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。
コメントを残す