ウォルトディズニーワールド、ディズニースプリングスで、公開予定のシルクドソレイユ:‘Drawn to Life’が2021年秋に公開の可能性が出てきました。

本日、シルクドソレイユが2021年の夏に、4演目の再開を発表しました。これらはアメリカラスベガスで行われているショーである様です。
シルクドソレイユは、2020年のコロナの影響を受け、全演目をキャンセル。2020年4月に公開を予定されていた‘Drawn to Life’も公開延期となりました。そして同年夏に破産申請。
こうしてシルクドソレイユは、およそ400日以上の期間活動休止を余儀なくされました。
ですが、上のツイートでも紹介した通り、シルクドソレイユが2021年の夏に、4演目の再開を発表しました。
そして気になるのは、ウォルトディズニーワールド、ディズニースプリングスで、公開予定のシルクドソレイユ:‘Drawn to Life’です。
シルクドソレイユの活動再開ということは、‘Drawn to Life’プロジェクトも再開されると考えても良いと思います。そして、2021年秋というのはウォルトディズニーワールド50周年という節目であり、エプコットの新アトラクションラタトゥイユ・ザ・アドベンチャーもオープン延期の結果2021年の10月にオープン決定しました。
なのでもしかしたら!?ウォルトディズニーワールド、ディズニースプリングスで、公開予定のシルクドソレイユ:‘Drawn to Life’が2021年秋に公開があるかも!?
‘Drawn to Life’とは?

ウォルトディズニーワールド、ディズニースプリングスで専用のテント(会場)があり、シルクドソレイユ&ディズニーによるコラボ演目。“Drawn to Life”「生命に引き寄せられる」とは、父と娘の愛の物語です。シルクドゥソレイユのアクロバティックマスタリーとディズニーアニメーションの魔法の組み合わせが、物語を際立たせます。
これは仮説であり公式発表や裏が取れているわけではありません。あらかじめご了承ください。
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。