みなさん、こんにちは、こんばんにゃ、ななぴです。
最近、ディズニーよりも他のパークにいる時間が多い気がします。
さて、今日6月10日!ユニバーサルオーランドリゾートのアイランズオブアドベンチャーに最新ジュラシックワールドのアトラクション、”ヴェロキコースター”がオープンしました!!!!!
ななぴは、5月に年パスプレビューで乗っているので、今日はいかず。笑
ジェットコースターのレビューは、 ”ヴェロキコースターの先行プレビュー行ってきました”はこちらからどうぞ!どのレベルで怖いのか、など詳しく書いてマス。
【USO】ジュラシックワールド:トリビュートストアレポート
今日の記事は、その横にある特設ストアで発売されているフードを紹介!

動画レポートもあるので、店内の様子は動画レポートで見てね。ビビリな、ななぴが暗くて怖いお店からレポートしてます。かわいそう。笑
メニューがこちら。笑 (おお、一気に話が飛ぶよ!)

今回は、この中から3品ピック!

エントリーナンバー1:JURASSIC WORLD DIG IN THE JAR

エントリーナンバー2:AMBER GUMMY

※ドラゴンボールではありません。笑
エントリーナンバー3:超絶高級なCHOCOLATE EGG

さあ、こっからは、うちの優秀アシスタントまこぴの食レポですw

ジュラシックワールド ディグイン ジャー $12

ジュラシックワールドのロゴがデザインされたジャーの中に、骨形の砂糖菓子が散りばめられたチョコレートケーキです。スポンジ、クリーム共にチョコレートですが、アメリカならでの甘い仕上がり。甘党の方にはおすすめです。
※ジャーは、プラスチックでジュラシックワールドのロゴがプリントされてるだけです。笑
ななぴは、このじゃー欲しさにこれを買ったと言っても過言ではこざいません。
フォッシライズド アンバー グミ $7

琥珀をイメージして作られたグミで、中をよく見るとモスキート(蚊)がプリントされています!グミというよりは、ゼリーに近い食感です。公式ではパイナップル味と書かれていますが、オレンジ風味でした。
ななぴ:そして、めちゃくちゃ臭い。ゼラチン臭い。
チョコレートエッグ $18

赤、緑、青の3種類から選べます。
外はどれも白い卵型ですが、大人の手のひらサイズほどの高さで超巨大!
外の卵型チョコを叩き割って中を開けると、中から恐竜が!

青色のトリケラトプスチョコでした。卵チョコはミルクチョコで甘く、恐竜チョコは少しビターで食べやすかったです。サイズも大きく、中から何が出てくるか開けるまでわからないので、大人数で試してみるのもありですね。
ななぴ:2回目はねえ。てか、中身はおもちゃの恐竜じゃなくて、恐竜の形したチョコレートかよ!
そんなこんなで大金を投入した私たちのフードレポはおしまい!w
ちなみに、同じ日に東京オリンピックのフードもレポしてます。笑
そのレポはまた後日!
HAVE A MAGICAL DAY
フォローよろしくお願いします!
DISNEYWORLDFAN.JP
関連記事
当サイトの内容、テキスト、画像(スクリーンショットも含む)等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ブログやページ内情報の引用については、下記の条件を必ず厳守して、引用してください。
- 引用元のブログ記事タイトルまたはページタイトルを明記し、該当ページのURLを貼ること。
- ディズニーの情報は日々変化しております。公開日を必ずチェックしてください。